
具だくさんのトマトクリームスープ

野菜ペーストと米ピューレをじっくり煮込み、コクのある濃厚なソースで作ったトマトクリームスープ。
材料 (3~4人前) | ||
---|---|---|
![]() |
野菜と米ピューレでつくったトマトクリームソース | 1袋 |
小柱 | 50g | |
玉ねぎ | 中1/2個(約100g) | |
レッドキドニー水煮 | 40g | |
ひよこ豆水煮 | 40g | |
ホワイトマッシュルーム | 4個(約40g) | |
ミニトマト | 8個(約80g) | |
いんげん | 4本(約40g) | |
水 | 200ml | |
塩こしょう | 少々 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
〈トッピング〉豆乳でつくるカッテージチーズ | ||
無調整豆乳 | 200ml | |
レモン汁 | 大さじ1 |
作り方
-
01
玉ねぎは約1cm角のみじん切り、ホワイトマッシュルームは4等分、ミニトマトは縦に半分、いんげんは約3cmの長さに切る。
-
02
厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとマッシュルームを入れ、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。
-
03
2に小柱、レッドキドニー、ひよこ豆、水を加え、煮立ったらトマトクリームソースを加えて再び煮立つまで加熱する。
-
04
煮立ったらミニトマト、いんげんを加え弱めの中火にし、フタをして5分ほど煮込む。お好みで塩こしょう、豆乳でつくったカッテージチーズをトッピングしてでき上がりです。
-
05
【カッテージチーズのつくり方】
鍋で無調整豆乳を温め、まわりがプツプツしてきたら沸騰する前に火を止め、レモン汁を混ぜる。水分が分離したら、キッチンペーパーを敷いたザルにあげ、20分おいて水を切る。- POINT:
- ※食物アレルギーを持つ方は、ご用意いただく材料をよくご確認ください。