
パンガシウスのペーパー包み焼き
調理目安時間:20分 / 191kcal
バターとレモンの香りがふわりと立ちのぼる包み焼き。ふっくら蒸し焼きになったパンガシウス(白身魚)と夏野菜やきのこを、ぽん酢でさっぱりといただきます。
材料 (2人前) | ||
---|---|---|
![]() |
パンガシウス(白身魚) | 2枚 |
玉ねぎ | 100g(4切分) | |
ズッキーニ | 40g(4切分) | |
トマト(大玉) | 60g(2切分) | |
レモン | 60g(4切分) | |
エリンギ | 1本 | |
バター 個包装 | 2個(16g) | |
塩・こしょう | 適量 | |
ゆずぽん酢 | 適量 |
作り方
-
01
クッキングシート(40cm)に輪切り(5mm幅)にした玉ねぎを2枚敷き、その上に半分に切ったパンガシウスを並べて、塩・こしょうをする。
- POINT:
- クッキングシートがない時は、アルミホイルをご使用ください。パンガシウスのような白身魚はもちろん、その他の魚介類や肉類にも合うので、お好きなものでお試しください。
-
02
1の上に、輪切り(5mm幅)にしたズッキーニ・半月切りにしたトマトをのせ、縦に割いたエリンギ・輪切りにしたレモン・バターを順にのせる。
-
03
クッキングシートを半分に折りたたみ、端から折り込んで包むようにとじる。
-
04
230℃に予熱したオーブントースターに3を入れ、約12分焼く。食べるときにゆずぽん酢をかける。
- POINT:
- パンガシウスに火が通ればOKです。加熱時間は調整してください。