
【やさしごはん】とろりんあんかけ焼きそば
調理目安時間:15分
おこめでつくったやきそば麺に、具材をたっぷり入れたあんをかけた、食べごたえのある一品です。やさしごはんシリーズを使ったレシピです。
材料 (1人前) | ||
---|---|---|
![]() |
おこめでつくったやきそば麺 | 100g |
豚こま肉 | 30g | |
パプリカ(赤) | 1/8個 | |
キャベツ | 中1枚(約30g) | |
小松菜 | 2〜3本(約20g) | |
もやし | 20g | |
![]() |
野菜ときのこでつくったあんかけソース | 1袋(100g) |
菜種油 | 小さじ2 | |
塩こしょう | 少々 |
作り方
-
01
パプリカは5mm幅の細切り、キャベツはざく切り、小松菜は3〜4cm長さに切る。
-
02
フライパンに油(半量)を入れて中火にかけ、豚肉を炒める。パプリカとキャベツ、小松菜ともやしの順に加えて炒め、あんかけソースを加えてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味を調える。
-
03
焼きそば麺を茹で、ザルに上げて水気をしっかり切る。
- POINT:
- 商品の表示に従って茹でてください。
-
04
別のフライパンに油(残り)を入れて中火にかけ、3を入れて平らにし、押し付けるようにして両面を焼く。
- POINT:
- こんがり焼き目が付くように
-
05
器に4を盛り、2をかける。
- POINT:
- シーフードミックスを加えて海鮮あんかけやキャベツ、もやしを増やしてボリュームをだしてもいいですね。