
さばの味噌煮を使ったさばのガパオ
調理目安時間:15分
味噌の甘みを生かした新感覚ガパオ。子どもも食べやすいやさしい味わいです。目玉焼きと一緒にどうぞ。
材料 (2人前) | ||
---|---|---|
骨取りさばの味噌煮 | 1袋 | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
ピーマン | 1個 | |
赤パプリカ | 1/4個 | |
バジル | 5~6枚 | |
にんにく | 1かけ | |
とうがらし | 1本 | |
ピーナッツ | 10g | |
卵 | 2個 | |
ご飯 | 茶碗2杯分 | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
ナンプラー | 小さじ2 |
作り方
-
01
玉ねぎとにんにくはみじん切り、ピーマン、パプリカは5㎜四方に切っておく。ピーナッツは粗く刻む。
-
02
熱したフライパンにサラダ油を入れ、にんにく、ピーナッツ、半分に割ったとうがらしを種ごと炒める。香りがしてきたら玉ねぎ、ピーマン、パプリカを加えて炒める。
-
03
火が通ってきたらさばの味噌煮を加え、ほぐしながら炒め合わせる。水気がなくなってきたらナンプラーを加え全体に混ざったら火を止め、刻んだバジルを混ぜ合わせる。
-
04
別のフライパンで目玉焼きを作る(油は分量外)。
-
05
器にご飯を盛り炒ったピーナッツ(分量外)をかけ、3、4を盛りつける。
- POINT:
- 辛さはとうがらしの量で調整してください。