とろ~りあんかけ!巻かずに作るだし巻き卵 - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(とろ~りあんかけ!巻かずに作るだし巻き卵)

他のカテゴリから選ぶ
とろ~りあんかけ!巻かずに作るだし巻き卵 レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
264kcal
たんぱく質
16.6g
脂質
16.4g
炭水化物
12.4g
糖質
12.1g
食物繊維
0.3g
食塩相当量
3.5g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

とろ~りあんかけ!巻かずに作るだし巻き卵

調理目安時間:15分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

難易度の高いだし巻き卵も、プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修の白だし仕立ての「だしつゆ」なら味付けバッチリ! 朝ごはんやお弁当、お酒のおつまみにもよく合うだし巻き卵が、誰でも簡単に作れます。

栄養価 (1人分換算)

カロリー
264kcal
たんぱく質
16.6g
脂質
16.4g
炭水化物
12.4g
糖質
12.1g
食物繊維
0.3g
食塩相当量
3.5g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前)
【A】だしつゆ 淡味 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1/2
【A】水 大さじ2
サラダ油 大さじ1
桜えび 適量
4個
アスパラ 25g
【B】酒 小さじ1
【B】だしつゆ(淡味) 小さじ2
【B】片栗粉 小さじ1
【B】水 100cc

作り方

  1. 01

    ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。【A】を加えて静かに混ぜる。

  2. 02

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。カットアスパラを入れてさっと炒める。

  3. 03

    1を2に流し入れ、円をかくように半熟状態になるまで混ぜる。弱火にしてふたをし、2分ほど加熱する。

  4. 04

    ゴムベラで半分に折りたたみ、粗熱がとれたら取り出し、4等分に切って器に盛る。

  5. 05

    フライパンの汚れをキッチンペーパーでふき取り、フライパンに【B】を入れて混ぜる。弱火で熱し、とろみがつくまで、2~3分ほど混ぜる。

    POINT:
    ※ふつふつとした状態で加熱するのがポイント!
  6. 06

    5に4をかけ、桜えびをちらして完成!