
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 453kcal
- たんぱく質
- 24.8g
- 脂質
- 28.9g
- 炭水化物
- 23.0g
- 糖質
- 21.1g
- 食物繊維
- 1.9g
- 食塩相当量
- 5.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
簡単おつまみ!お魚バーベキュー串
調理目安時間:15分 解凍時間は含まない。このレシピで使用しているトップバリュ商品

お家でも、アウトドア気分が味わえる一品! ねぎ塩レモンだれ、ピリ辛味噌だれが絶妙なアクセントに!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 453kcal
- たんぱく質
- 24.8g
- 脂質
- 28.9g
- 炭水化物
- 23.0g
- 糖質
- 21.1g
- 食物繊維
- 1.9g
- 食塩相当量
- 5.5g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) 6本分 | |
---|---|
パパっとできるお魚おかず 骨取りぶり | 1パック |
シーフードミックス(冷凍) | 1/2袋 |
ミニトマト | 6個 |
塩こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
【A】ねぎ(みじん切り) | 10cm分 |
【A】レモン汁 | 大さじ1 |
【A】塩 | 小さじ1/3 |
【A】黒こしょう | 少々 |
【A】鶏がらスープの素 | ひとつまみ |
【A】おろしにんにく | 小さじ1/3 |
【A】ごま油 | 大さじ1 |
【B】味噌 | 大さじ1 |
【B】砂糖 | 小さじ1 |
【B】しょうゆ | 小さじ1/2 |
【B】豆板醤 | 小さじ1/2 |
【B】白すりごま | 大さじ1 |
付け合わせ(お好みでレモンやリーフ類) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
「パパっとできるお魚おかず 骨取りぶり」は半解凍にする。
- POINT:
- ※半解凍にすることで、串に刺しやすくなり綺麗に仕上がります。 ※パパっとできるお魚シリーズには、他にも「あじ、さば、たら」があります。お好みのお魚で作ってみてください。
-
02
シーフドミックスは解凍し、キッチンペーパーで水気をふきとる。
-
03
1、2、ミニトマトをお好みの順に串にさす。計6本分作り、塩こしょうをまぶす。
-
04
【ねぎ塩レモンだれの作り方】
ボウルに【A】を入れて混ぜる。ごま油を少しずつ加えて混ぜ合わせる。 -
05
【ピリ辛味噌だれ】
別のボウルに【B】を入れて混ぜる。 -
06
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2を並べ入れて表面がこんがりと焼き色がつくまで4分ほど焼く。裏に返し、ふたをして3分ほど焼く。ふたをとってこんがりと焼き色がつくまでさらに1分ほど焼く。
-
07
6を器に盛り、ねぎ塩レモンだれ、ピリ辛味噌だれを添えて完成!