
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 517kcal
- たんぱく質
- 19.0g
- 脂質
- 27.2g
- 炭水化物
- 53.2g
- 糖質
- 48.8g
- 食物繊維
- 4.4g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
野菜もりもり!お好み焼き
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

おうちで楽しむ、食べ応え抜群のお好み焼き。 ホットプレートでみんなでワイワイ作って食べよう!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 517kcal
- たんぱく質
- 19.0g
- 脂質
- 27.2g
- 炭水化物
- 53.2g
- 糖質
- 48.8g
- 食物繊維
- 4.4g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
かつおと昆布のうまみ お好みソース | 大さじ4 |
お好み焼粉 | 200g |
水 | 200ml |
豚バラ薄切り肉 | 200g |
【A】キャベツ | 1/4個(250g) |
【A】細ねぎ(刻み) | 20g |
【A】卵 | 2個 |
【A】天かす | 40g |
【B】トッピング具材 | |
・冷凍かぼちゃ | 20g |
・ズッキーニ | 3枚(50g) |
・ミニトマト | 2個 |
・冷凍枝豆 | 30g |
・錦糸卵 | 5g |
かつお節 | お好みで |
あおさ | お好みで |
マヨネーズ | お好みで |
青のり | お好みで |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
トッピング用の具材【B】は、それぞれ食べやすい大きさにカットする。
- POINT:
- 具材は、スモークサーモンやサラダえびなどの海鮮系もおすすめです。
-
02
キャベツは千切りまたは粗みじん切りに、豚肉は3cm幅に切る。
-
03
ボウルに水、お好み焼き粉を入れて混ぜ、生地を作る。
-
04
3に【A】を加え、混ぜる。
-
05
ホットプレートを約180℃に熱し、4を全体に広げ、3分ほど焼く。
-
06
4等分に切れ目を入れて豚肉をのせ、裏返し、ふたをして5分ほど焼く。ふたをあけて再度裏返し、【B】を乗せる。
- POINT:
- 焼き時間は、火が通るまでを目安に調節してください。
-
07
蒸気をとばしている間に、お好み焼きを一口大に切り、お好みソース、マヨネーズ、青のりをトッピングして完成!