
レンジで簡単鶏ハム
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品


肉が厚めの場合、2,3か所切り込みを入れるとまんべんなく調味料を刷り込むことが出来ます。
ラップで巻く時はしっかり巻くと切る時に綺麗な断面となります。
レンジで加熱する際は、肉汁が出るので大き目のお皿で加熱するのがおすすめです。
材料 (1人前) | |
---|---|
鶏むね肉 | 1/2枚(150g) |
砂糖 | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
大葉 | 5枚 |
生姜 | 15g |
◎ごま油 | 大さじ1 |
◎醤油 | 大さじ1/2 |
◎砂糖 | 小さじ1/2 |
◎酢 | 小さじ1/2 |
◎いりごま | 小さじ1/2 |
作り方
-
01
鶏むね肉の皮を剥ぎ、フォークで両面に穴を開けていく。
-
02
鶏むね肉へ砂糖、塩の順に両面にすり込む。
-
03
鶏むね肉を手前からくるっと巻き、ラップでキャンディ状に包む。
-
04
耐熱皿に乗せ、600Wのレンジで3分加熱、裏返して2分加熱。肉汁は調味料に混ぜるので、残しておく。
-
05
粗熱を取って、鶏むね肉を切り分ける。
-
06
大葉、生姜を千切りにし、◎の調味料とSTEP4の肉汁を合わせ、鶏むね肉の上からかけて完成。