大葉 - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

大葉

search icon

商品情報を見る

大葉

  • 基本情報

  • おすすめの食べ方

  • 選び方&保存方法

  • 香りも栄養も楽しむ大葉

    独特の香りをもつ野菜として、薬味に欠かせない大葉。ちょっとした副菜も、大葉をトッピングするだけで味に深みがでます。香りを楽しむ印象が強い大葉ですが、体内でビタミンAに変換されるβ-カロテンがすべての野菜の中で2位と、栄養価も高い野菜です。

    ※食品成分データベース「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」(文部科学省)より。

  • 刺身や冷奴などの薬味や彩りとしてだけでなく、サラダ、パスタ、天ぷら、餃子、肉料理など、幅広く使われる大葉。醤油や味噌などの調味料に漬けた大葉漬けはご飯のお供にピッタリです。

  • 葉は鮮やかな緑色で、ピンと張り、ツヤがあるものが新鮮です。袋越しに香りを嗅ぎ、良い香りがするものを選ぶのがおすすめです。水を入れた容器に挿してラップをかけるか、濡らしたキッチンペーパーで包んで密閉容器に入れて冷蔵庫で保管しましょう。

アクセスコードで検索

お買い求めいただいた商品のパッケージラベルに書かれている「生産者アクセスコード」を半角で入力すると、商品情報・産地情報・生産工程・品質等についてご確認いただけます。
※現在システム変更中のため、アクセスコードを入力しても非表示となる場合がございます。