特定の販売会社専用商品の場合、お取り扱いが無い場合がございます。
ネットスーパーでお買い上げいただくには、イオンスクエアメンバーにご登録いただいた後、ログインしていただく必要がございます。
イオンネットスーパーは、お住まいのエリアによって配送担当店舗が決まり、担当店舗によっては取り扱いの無い場合がございます。
イオンスタイルオンラインは直接ネットショッピングサイトに移動します。
詳しいご購入方法・条件等は、各サイトでご確認ください。
- アレルゲン情報
- ●「乳、小麦、ごま、大豆、鶏肉」の成分を含んだ原材料を使用しています。
- 名称
- 即席袋めん
- 原材料名
- 油揚げめん[小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、香味調味料(乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)]、スープ[食塩、ごま、オニオンパウダー(乳成分・小麦を含む)、香辛料(乳成分・小麦・大豆を含む)、砂糖、ブイヨン(小麦・鶏肉を含む)、ねぎ、かつおぶし粉末]、特製オイル(植物油脂)
- 添加物
- 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸Ca、香料(小麦・ごま・鶏肉由来)、カロテノイド色素、増粘剤(グァーガム)、酸味料、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、ウコン色素、ビタミンB2、ビタミンB1
- 保存方法
- においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存してください。
- 栄養成分
- 1食(94g)当たり エネルギー427kcal たんぱく質7.9g 脂質18.7g 炭水化物58.0g 糖質55.6g 食物繊維2.4g 食塩相当量5.9g めん1.8g スープ4.1g カルシウム151mg ビタミンB1 0.55mg ビタミンB2 0.75mg
- 参考値
- 調理直後に分別した値
エネルギー めん402kcal スープ25kcal
この表示値は、目安です。
- 賞味期限
- ●本商品の賞味期限は製造日より8ヵ月後です。
- 外語表記
- Shio(Salt-flavored)Ramen
- 販売者
- イオン株式会社
〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 問合せ先
- トップバリュお客さまサービス係
TEL:0120-28-4196
(10~17時:日曜日は除く)
- 製造・加工について
- 日清食品株式会社 関東工場 茨城県取手市清水667-1
- その他
- 商品の詳細情報につきましては、パッケージをご確認ください。
パッケージに製造所固有記号がある場合は下記URLから検索する事が出来ます。
https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/
表示の本体価格はイオングループ標準小売価格です。
一部取り扱いのない店舗がございます。
万一品切れの際は、ご容赦ください。
同じ商品に見える場合であっても、製造工場の違いにより栄養成分やアレルギー情報などが異なる事がございます。パッケージに記載されている内容のご確認をお願いいたします。
トップバリュでは、卵・乳・小麦・くるみ・えび・かに・そば・落花生及びアーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチンについてアレルゲン管理をしています。
商品の特性上、規格、デザイン、価格の変更および販売を終了させていただく場合がございますのでご了承ください。
予告なく商品の仕様が変更になる場合や地域によって記載されている内容が異なる場合がございますので、お買い上げの際は必ず商品の表示をご確認ください。
食品の表示方法、表示内容は、日本の法令・基準に準拠しています。
- 星5つ(6)
- 星4つ(4)
- 星3つ(1)
- 星2つ(1)
- 星1つ(1)
ちゃんさん
味がうすい。野菜いれたら最悪うすい。
「塩焼きそば」にして食べています。20cmくらいのフライパンに200ccの水を沸騰させた後、麺を入れて片面1分、ひっくり返して1分。その後面をほぐしてオイルを入れます。9割方水分無くなったら粉末スープを半分だけ振って強火で水分を飛ばします。ジュウジュウ音がしてきて若干麺が焦げるくらいが美味しいです。青海苔を振って、紅ショウガを添えたら出来上がり。粉末スープの残り半分はマグカップに入れてスープにします。
インスタントラーメンの塩味を食べ比べのため購入。SポロやN清と比べると劣るが、満足。
油は嬉しいが、すりゴマがもう少し欲しい。
他者と比べると100円程安いので許容範囲。
でも100円だして、有名どころ買うかなぁ…
本当に麺がもちもちでおいしい!
これはリピートします。
198円の頃から購入していますがリニューアルしてから塩辛くなったと思います。
でも他社の製品よりお得なので購入しています。
油っぽくなるのでオイルは使いません。
こちらに出会えたのも久々だ!。今日もプリプリ感と程良い塩味等が楽しめた!。なので今年もこの塩ラーメンで元気を出したい!。有り難う!。サイコー!。
パッケージ変更以前のものは、ポロイチ「塩らーめん」の味再限度99%だったが、現行のものはあの独特の風味・エッジがなくなってしまった感じ。メーカーは同じなのに、なぜ?
「塩らーめん」好きで以前のものを絶賛してた家族も、こっちを食べたら無言、何日たっても2個目に手が出ないみたい。
原点回帰を期待します笑
「もちっとした太麺」は注記に超極細麺をと比較した場合と書いてほしいぐらい過剰表現です。
スープは美味しいですが、オイルの必要性は疑問です。
文句なし!今ラーメン高くて中々買えない。有名メーカーのと変わらない味でした。ラーメン大好き旦那が認めた味。
この値段なら納得!
塩、しょうゆ、みそとも特製オイルは同じと思われる、クセがかなり強くてせっかくの塩味を全て特製オイルにもってかれる感じ。某メーカーの塩ラーメンの味を期待するのならオイルは入れないほうが良い。入れないで食べると星5です。
乾燥ワカメと野菜(もやし、玉ねぎ、キャベツ、小松菜のどれか1つ)を一緒に煮て、作っています。
具材を入れるとスープが少な目になるので、水を100ml追加して、その分の鶏がらスープの素を追加して、味の調整をしています。
これだけで、美味しくお腹一杯になるし、腹ペコな時に直ぐに食べられるので、いつも買い置きしてます。
「しお、味噌、醤油」と3種類の味は、どれも美味しいけど、私は「しお」が、一番好きです。
安い!
私のTVBP もちっとした太麺ラーメンシリーズの購入、愛食歴は、今年の2月12日に味噌ラーメンを買って食べた事から始まり、次に先週の醤油ラーメンを通して、本日のこの塩ラーメンで3種類目となるのだ????!。この塩ラーメンも、凄くもっちりとしてて、時間が経っても伸びにくく、スープも程良い塩味が大いに楽しめる上に、気持ち良い香りも優しく醸し出してくれているのだ????☺✨!。その上、袋パッケージの、『本格塩ラーメンだ!。』とにこやかに元気よく言えるめっちゃユニークなデザインを持っている面白さも凄く気に入った!。なので塩ラーメンも他社ライバルよりトップバリュが良いねぇ????????☺✨!。サイコー!。有難う!。
商品レビューを書く