特定の販売会社専用商品の場合、お取り扱いが無い場合がございます。
ネットスーパーでお買い上げいただくには、イオンスクエアメンバーにご登録いただいた後、ログインしていただく必要がございます。
イオンネットスーパーは、お住まいのエリアによって配送担当店舗が決まり、担当店舗によっては取り扱いの無い場合がございます。
イオンスタイルオンラインは直接ネットショッピングサイトに移動します。
詳しいご購入方法・条件等は、各サイトでご確認ください。
- 名称
- レギュラーコーヒー(豆)
- 原材料名
- コーヒー豆(生豆生産国名:エチオピア、ブラジル、ベトナム)
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
- 栄養成分
- コーヒー(豆)(13g)当たり エネルギー44kcal たんぱく質1.9g 脂質1.8g 炭水化物8.3g 糖質1.8g 食物繊維6.5g 食塩相当量0.0g 抽出液(120ml)当たり* エネルギー4kcal たんぱく質0.2g 脂質0g 炭水化物1.0g 糖質0.8g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.0g この表示値は、目安です。*コーヒー1杯分
- 外語表記
- REGULAR COFFEE(MOCHA BLEND)
- 販売者
- イオン株式会社
〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
- 問合せ先
- トップバリュお客さまサービス係
TEL:0120-28-4196
(10~17時:日曜日は除く)
- 製造・加工について
- ユーシーシー上島珈琲株式会社 北関東工場 埼玉県熊谷市万吉2643-17
- その他
- 商品の詳細情報につきましては、パッケージをご確認ください。
パッケージに製造所固有記号がある場合は下記URLから検索する事が出来ます。
https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/
表示の本体価格はイオングループ標準小売価格です。
一部取り扱いのない店舗がございます。
万一品切れの際は、ご容赦ください。
同じ商品に見える場合であっても、製造工場の違いにより栄養成分やアレルギー情報などが異なる事がございます。パッケージに記載されている内容のご確認をお願いいたします。
トップバリュでは、卵・乳・小麦・くるみ・えび・かに・そば・落花生及びアーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチンについてアレルゲン管理をしています。
商品の特性上、規格、デザイン、価格の変更および販売を終了させていただく場合がございますのでご了承ください。
予告なく商品の仕様が変更になる場合や地域によって記載されている内容が異なる場合がございますので、お買い上げの際は必ず商品の表示をご確認ください。
食品の表示方法、表示内容は、日本の法令・基準に準拠しています。
「トップバリュ商品取り扱い企業 表示機能」は、終了させていただきました。ご不便をおかけし申し訳ございません。
(トップバリュ商品の取り扱いについては、ご利用予定の店舗にてご確認をお願いいたします。)
珈琲鑑定士監修ブレンドコーヒー レギュラーコーヒーモカブレンド(豆)の評判・口コミ
- 星5つ(1)
- 星4つ(4)
- 星3つ(1)
- 星2つ(3)
- 星1つ(5)
コーヒー太郎さん
この商品の最大の特徴は日本全国のイオンで、値段・量・味の三種の神器を揃えたコーヒー豆を誰でも購入できるという点につきます。
コーヒー豆専門店の特売品以外では、このコストパフォーマンスはほぼ不可能に近いでしょう。イオンという会社の凄さを実感できる商品です。
味については好みがあるので何とも言えませんが、濃いめに入れるとアメリカのコーヒーチェーン店みたいな雰囲気の味になります。
これよりも美味しくて高いコーヒー豆も挽いていますが、何よりもコーヒー豆が切れた時に近所のイオンで手軽に買えて飲めるのが良いと思いました。
香り・味良く、愛用しておりますが、近年価格上昇が続き、以前の様に安定価格に戻れないのが残念です。
初めてイオンでコーヒー豆購入しましたが
こんなにコスパ良くて美味しい豆は初めてです。
リニューアルして価格が上がり
味が落ちました
改善を期待します
リニューアル後は味が落ちたというレビューが多く個人的には驚いていますが、価格上昇はともかく、品質低下という印象はありません。
普段は全自動マシンでエスプレッソにしてカフェオレを作っていますが、価格を考えたらこれで十分だと思えます。
味にこだわるならもちろん高価格なものが良いのですが、うちではこれが日常使いに欠かせない商品になっています。
皆さんの評価は悪いですけど私は★四つです
ちゃんとキッチンスケールで豆の量をきっちりはかりお湯の量もキッチンスケールの上で蒸らしから始まり規定のお湯を入れるまでしっかりキッチンスケールの上ではかり時間も決めてやれば!コスパ最高の豆ですよ
変な味でヒリヒリするし、胃がおかしくなりそうでした。インスタントコーヒーの方が美味しい。
他の方も記載有るようにリニューアルで味と量が落ちています。
モカブレンドを選んでフルーティーな酸味がある感じで価格に対して良かったのですが、リニューアルした後に購入したら何か美味しく無くなったと感じました。たまたまかと思い再度購入して見ましたがやはり不味いです。で、キリマンジャロブレンドにして見ましたが、美味しくなかったです。
コーヒーメーカーで立てて直ぐでも美味しくないと感じると言う事はよっぽど無いと思いますが、不味いです。保温魔法瓶で一息つくのに、その後飲んだら不味過ぎて勿体ないからと言う感じですが最後まで飲んでられないですね!
コーヒーの旨味と言うのが無く、雑味しか感じれないと私は思いました。
何年も購入していましたが、ココまで不味く、量が減り美味しくないなら卒業ですかねぇ~、珈琲鑑定士監修ブレンドコーヒー レギュラーコーヒーって書いてあるから頑張ったのかと思えばこの味で監修して認めるのはないなぁ~。
リニューアル前との比較のレビューが多いですが、私はこちらを初めて購入したので前の商品は知りません。試しに買ったのですが、念の為割れや欠けた豆をはじいて中細挽き85℃10g-160ccで5投で淹れるととても香り高く美味しくいただきました。コスパ良いと思います。価格が安いので気兼ねなく飲めます。他の2つのブレンドも試したいです。
コーヒー愛好家ですが、皆さんも評価されているようにリニューアルで酷く味が落ちてしまい、新めの商品を買ってもフルーティさは消え口に残る嫌な後味・苦味が残念。前はとてもバランス良くてコスパ最強だったのに。。また見直してくれる事を期待してあえて辛口コメントします。イオン頑張って!!
暫くの間、ベトナム旅行時に購入した現地産コーヒー豆を消化後、再び、トップバリューの500g豆を買おうとしたら、店頭から消えていました。値段が高くなっても他製品と比べれば、コスパは良いだろうと信じていましたが、先程、最初の一杯を飲みましたが
(>_<)・・・・。どうやら、暫くはコスパの良い豆探しの旅になりそうです。昔、買っていた、みなとみらい本社のスーパーの豆から再出発かなぁ。
以前はこちらの商品を月1で購入をしていました。
別のオリジナルブレンドの方でも同じようなレビューを書いたのですが、以前は内容量が500gで500円前後だったのに対し、今現在は380gで600円前後。
昨今の円安に加え、物価自体も上がっているのでこれくらいの値上げはしょうがないと思い今回も購入したのですが、値段や内容量だけならまだしも、肝心の味までもが以前と比べてもかなり落ちていて非常にガッカリしてしまいました。
値段が上がるのはしょうがない、内容量が減るのもしょうがない。
それくらいの事であれば、味自体は良かったため今後も定期的に購入し続けるつもりではいたのですが、一番重要な味自体がここまで落ちるとなると流石に毎日の楽しみがなくなりました。
今後はアマゾン辺りで別の商品を探した方が味、コスパ共に良さそうです。
その方が豆の種類も選択肢が多く、値段ももっと安いですね。
今後こちらの商品を購入し続けるメリットがなくなりました。
今までありがとうございました。
コスパ最強と思っていましたが、価格も味も大幅に変わってしまい、とてもとても残念です。
残念ながら新パッケージになって値段が上がり、味が落ちた。ずっとリピートしていたが今回が最後になると思う。
商品レビューを書く