新着レビュー
初めて購入しました。でも怖いので友達と半分づつです。水一割多めで夜から浸水して朝炊きました。我が家はコンロで炊飯をする為、美味しく炊けました。主人もこれから高い米買わないでこっちで十分だと良いリピ決定です。ただ無洗米が無いのが残念です。美味しかったです。
初めて購入しました。でも怖いので友達と半分づつです。水一割多めで夜から浸水して朝炊きました。我が家はコンロで炊飯をする為、美味しく炊けました。主人もこれから高い米買わないでこっちで十分だと良いリピ決定です。ただ無洗米が無いのが残念です。美味しかったです。
新米の価格を下げると言っていた政府に裏切られ、結局4500円前後。カルローズ米がかなり美味しいのでイオンさんには今後も販売継続して欲しいです。
「かろやか」が発売されてからずっと購入しています。 それ以前も国産米が高いのでカルフォルニア米を食べていました。 最初は味が薄く感じられたが、何か月もこれだけを食べていましたら、全く違和感が無くなりました。 備蓄米も途中で買いましたが、こちらの方が美味しかった。 国産米神話の人が多いので現在も販売されていて大変助かっています。 これからも販売をお願いします。
料理長さんの動画を参考に炊飯しました ほんとササニシキと変わらない…手間と時間がかかるけど それだけ日本のお米の水準は高いんですね 再認識しました
私は銘柄米を食べ比べる人ですが、全然合格でむしろこれに限るになりました。 新米の時期も店頭に出してください。買えなくて困っています。
普通に美味しい。まっしぐらやななつぼしなどあっさり系だと思う。
美味しかったです。 なぜか他のカルローズ米よりおいしく感じました。
炊き立ては普通に美味しい。 高額な炊飯器を持っていないので分からないけど、安めの炊飯器で保温すると劣化は早い気がする。 国産米の備蓄米でも同様に保温状態のまま次の日になると独特の匂いが出るので、炊いた後に食べきれなかった分はタッパー等に入れて冷蔵庫で保存するのが良いかも。
Thank u
少し水を多くして玉子かけご飯にしたら大変美味しかったです
私の家庭はお金に困ってないのでコシヒカリまたはミルキクィーンあたりしか買ってませんでした。先日、2680円のかろやかが1980円でしたので試しにどのレベルか買ってみました。本日炊いて食べてみました。このクオリティからこのレベルは美味しい。白飯に海苔と魚で食べましたが、美味しかったです。備蓄米買うくらいならカリフォルニア米のかろやかを買うほうがずっと良いでしょう。
興味があり購入しました もちもちして美味しかったです
ササニシキが好きな人はめっちゃ好きになると思います。 コシヒカリのようなモチモチ感と甘みが好きな人には向いていないかも。 私は粒感とさっぱりした味が好きなので、かろやかはかなり好きです!
粒感が強いのは、むしろ美味しいご飯の要素なので、含水したり水加減を変える必要は全く思わないが、香りが無く、食欲をそそらないので、雑穀米を混ぜたら、大変美味しくなった。
先入観があり購入に勇気がいりましたが、炊いて食べてみてビックリ! 美味しいです。何の違和感も無いです。黙っていたら家族は何も気付かないでしょう。価格は安いし大満足。リピートします。
水を1.5倍にして炊いたらモチモチで美味しい!匂いとかもない!ガンガン食べれました!家族も美味しいって! 気になるのは、輸入米なんで、カビの薬等ですね。農薬とか。その辺詳しく知りたいです。
高級炊飯器で炊飯した。味は殆どしない。水を増やすと米の表面がざらついてしまい、結局この米の標準である、やや固めに炊かないと食感が極端に悪化する。皆さん固いのが好きなのか? 舌触りがバサツクので和食の様に、お米の食感や味を重視する料理には合ってない。料理によっては良く合うが、リピートは無い。すいません。
米をシッカリ洗い、少し多めの水に1時間漬け置き、再度洗い流し新たに水を入れて蜂蜜を少し入れて炊くと少しかわりました。1ヶ月20kg食べる我が家月2万円近い米代。恐る恐る1袋購入しましたが、コシヒカリの甘い香りはね難しいですが。お米価格落ち着くまでこちらを購入するつもりです。
¥2,570で購入しました。 外国米は、美味しくないって言うのは、単なる先入観でした。 国産とは明らかに見た目が違いますが、匂い、味、食感は良かったです。炊き立て時の真っ白の輝きに驚きました。これはリピ確定です。
米粒を固い物の上に落とすと、国産米より表面が柔らかいのか?音が柔らかい。そのためか、丼物や炒飯など油やツユが染み込む料理だと、国産米以上に美味しく感じます。ですがご飯そのものを味わって食べる料理には全然向かないですね。油やツユが無いと、モサモサした食感だから。
表示されているように作れば、普通に美味しかったです。 また、購入したいと思います。
外食しているとき、もしかしてごはんはカルローズ米を提供している? お米の形と食感にねばりや香りが日本産と違うような… ランチ後早速カルローズ米かろやか4キロを購入し、 5合他炊き「あ~やっぱりカルローズ米かろやかだった!!」 おいしい炊き方、表示通り水を多め・1.6倍入れました。 食べて無い方は記載通り炊いてみてください、普通に食べられますよ。 私の住んでいるところは国産米は5キロ5,500円します。 そのような金額で家計がひっ迫していますので、リピします。
おいしそう。家族が、気に入っていた。
味は穀物特有の味や甘さが薄く、弾力があってモチモチしてないため、噛むとプっツンと切れる。国内の七つ星やササニシキ、きらら397に似ている。表面の舌触りは滑らか。 よって、これらの国産米が好きであれば好感を持って食べられ、充分美味しいと感じる。星5.5点です。 しかしコシヒカリやミルキークイーン等のモチモチ、ネバネバ系が好きな人だと、かなり違和感があるだろう。2.5点です。平均で星4つ。
国産米が高い現在(これを書いている時点)お米を輸入するという判断が面白いというのが最初にあったんだけど、いや、その前になかなか美味しかった。国産米とはまた違った味わい(どっちが良い悪いではなく)
もともと国産米の甘ったるさや、もちもちしたものが苦手な自分にはすごく合いまして今後はカルローズにします。タイ米オーストラリア米も食べたことありますが微妙。これはいけます。
自宅のお米が尽きたので買ってみました、炊飯器で炊いてみると…パサパサ 仕方なく炊き込みとかにしてもパサパサ感あるし、お米が好きな子供はこのお米になってから残します。 モチモチ、ふっくら、ツヤ、ねっとり系が好きな方には向いてません。
はじめてカルローズ米を購入しました。今まだお米が高くてどうしてもお米がほしかったので買いました。店頭にも沢山ありました。味も良かったです。美味しく頂きました。また購入したいと思います。
今現在、イオンのカルローズ米を食べていますが、何も不満はありません! 美味しい米ですよ! 国産米が5Kgで3.000円以上も続いているならば、いつまでも付き合っていられませんて???????????????? 高騰する以前とあまり変わらない、カルローズ米を買って食べるのが、普通の日本人でしょうね????
初めてカルローズ米を食べました。私には合いました☆想像していたよりも固くないしパサパサしていませんでした。(グルメな方や食へのこだわりがある方には合わないかもしれません)宜しければ一度試してみられてはいかがでしょうか?
普通に美味しかったです 最近の炊飯器はもっちり炊いたり、甘み炊きなど、色んなメニューもあるので少し工夫して炊くと普通の国産米と変わらす美味しく炊けます
国産の米が甘ったるく感じる程さっぱりして食べやすい。 個人的には国産米より美味しいので 常時輸入して欲しい。 もっちりねっとり米が好きな人は好みに合わないかも?
アメリカのお米は美味しいのか不安でしたが、国産と余り変わらず美味しいので良いですね