
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 179kcal
- たんぱく質
- 7.4g
- 脂質
- 11.4g
- 炭水化物
- 12.3g
- 糖質
- 10.2g
- 食物繊維
- 2.1g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ころっとキュートな行楽弁当
調理目安時間:60分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ピンクやきいろに色づけされたうずらのたまご、ラップでぎゅっと握ったまんまるおむすび、ウィンナーやハッシュドポテトなど。フィンガーサイズのおそうざいを詰め込んだキュート&カラフルなお弁当。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 179kcal
- たんぱく質
- 7.4g
- 脂質
- 11.4g
- 炭水化物
- 12.3g
- 糖質
- 10.2g
- 食物繊維
- 2.1g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) :4人分 (うずらのピック 1本分:23kcal/ウインナーのチーズカップ 1カップ分:110kcal) | |
---|---|
うずら卵の水煮 | 12個 |
野菜ミックス(冷凍) | 200g |
[A]カレー味 | |
カレーパウダー | 小さじ1/2 |
特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1/2 |
純米 本みりん 酒類調味料 | 小さじ1 |
水 | 大さじ4 |
[B]しば漬け味 | |
しば漬(みじん切りにする) | 20g |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
水 | 大さじ2 |
【ウインナーのチーズカップ/4カップ】 | |
あらびきウインナー | 4本 |
プチハッシュドポテト | 8個 |
ケチャップ | 小さじ2 |
とろけるチーズ | 1枚 |
青のり | ひとつまみ |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
【うずらのピック カレー味・しば漬け味の作り方】
A・Bをそれぞれ合わせてレンジで温める。(600Wで1分半)
温かいうちに水気を拭いたうずら卵を加え、キッチンぺーパーをかぶせて色をつける。(約30分)- POINT:
- うずら卵は、漬けている間にときどき裏返すときれいに色づきます。
-
02
野菜ミックスを温め水気を拭く。塩(分量外)で下味をつけ、①と共にピックに刺す。
-
03
【ウインナーのチーズカップの作り方】
ウインナーを斜め3等分に切り、ハッシュドポテトとカップに盛り付ける。 -
04
ケチャップをかけ、4等分に切ったスライスチーズをのせてレンジで温める。(600Wで1分半)チーズが溶けたら青のりをふる。
-
05
【うずら卵を漬けたカレー液を使ってカレー風味のおにぎりにアレンジ!】
●うずら卵を漬けていたカレー液全部
●米・・・・・・・・2合
●コンソメ、塩・・・各小さじ1
材料を合わせて普段の水加減で炊飯し、おにぎりを作る。 -
06
【うずら卵を漬けたしば漬け液を使ってしば漬けの卵焼きにアレンジ!】
●うずら卵を漬けていたしば漬(液は捨てる)
●たまご・・・・・・・・・・3個
●万能ねぎ(小口切り)・・・1本
材料を合わせて卵焼きを作る。