
さばの黒酢煮
調理目安時間:5分
電子レンジで5分! 酸味をおさえたコクのある旨みが、ふっくらとしたさばに染み込んだ一品。
材料 (3人前) | ||
---|---|---|
![]() |
パパッとできる 骨取りさば切身 | 1パック(3切れ) |
しょうが | 1片 | |
焼きねぎ、糸唐辛子(お好みで) | 各適量 | |
【A】黒酢 | 大さじ2 | |
【A】醤油・砂糖 | 各大さじ1と1/2 |
作り方
-
01
さばは凍ったまま中央に十字の切り込みを入れる。しょうがは皮をむき、薄切りにする。Aの調味料を混ぜ合わせる。
-
02
耐熱用の密閉袋に1のさばとしょうが、Aを入れ、空気を抜きながら袋を閉じたら、皮目を上にして、電子レンジ(600W)に2分かけ、一度取り出す。
-
03
汁を全体になじませ、再度、電子レンジに2分かける。
- POINT:
- 耐熱用の密封袋がない場合は、耐熱容器で代用可能です。魚に密着させるようにラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱後、ラップをはずして煮汁をかけ、再度同様に加熱します。
-
04
器に盛り付け、お好みで焼きねぎ、糸唐辛子を添える。