
うなぎの辛みそのっけ焼き
調理目安時間:15分
コチュジャンだれを塗って焼くだけでたちまち韓国風に。さっぱりとしたしょうががアクセント。
材料 (2人前) | ||
---|---|---|
うなぎ蒲焼 | 1尾 | |
にら | 1/4束 | |
しょうが | 適量 | |
キムチ(お好みで) | 適量 | |
えごまの葉(あれば) | 適量 | |
A コチュジャン | 小さじ1/2 | |
A にんにく(すりおろし) | 小さじ1/4 | |
A ごま油 | 小さじ1 | |
A 酒 | 小さじ1 | |
B しょうゆ | 大さじ1 | |
B ごま油 | 小さじ1 |
作り方
-
01
A、Bはそれぞれ別にして、よく混ぜておく。
-
02
しょうがは千切りにし、にらは3cm幅に切る。Bでにらを和える。Aはうなぎの表面全体に塗る。
-
03
サラダ油(分量外)を塗ったアルミホイルにうなぎをのせ、魚焼きグリルで表面に少し焦げ目がつくまで中弱火で焼く。
- POINT:
- フライパンで蒸し焼きにしてからトースターで焼いてもよいです。
-
04
3を食べやすい大きさに切り、しょうが、にら、お好みでキムチをのせ、あればえごまの葉で包んでいただく。