新着レビュー
はじめて見た時から買い続けている当家の定番。以前は粉が吹いている個体もあって好んで買っていたが、最近は粉の無いものしか見つけられず残念。その分、星1つ減点とした。
青島朝日食品有限公司
品目名:干し芋
産地:中国山東省青島市
生産者からメッセージ
苗栽培から製品まで自社で一貫生産しています。日本の有機JAS認証も取得。環境を考えた循環型農業にも取り組んでいます。
商品の特長
自社農園で苗から育てたさつまいもを、自然の力で熟成し最適な温度で蒸し上げることで、本来の甘味を引き出した干し芋です。
環境への取り組み
サツマイモを栽培する工程で、農薬を使用していないため、地下水を汚染する恐れがありません。干し芋を製造する工程で発出したサツマイモの皮等の廃棄物で有機堆肥を作り、循環型農業に取り入れています。
品目名 | 干し芋 | |
|---|---|---|
販売期間 ※天候により変更になる場合がございます。 | 1月上旬~12月下旬 | |
他に栽培している野菜 | 落花生 | |
公的認証取得 | ![]() | オーガニック農産物は化学合成農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を活かして生産された農産物です。肥料はJASで定められた肥料を使用しています。 |
| 品目名 | 干し芋 |
|---|---|
| 販売期間 ※天候により変更になる場合がございます。 | 1月上旬~12月下旬 |
| 他に栽培している野菜 | 落花生 |
| 公的認証取得 | ![]() |
| オーガニック農産物は化学合成農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を活かして生産された農産物です。肥料はJASで定められた肥料を使用しています。 | |
はじめて見た時から買い続けている当家の定番。以前は粉が吹いている個体もあって好んで買っていたが、最近は粉の無いものしか見つけられず残念。その分、星1つ減点とした。
乾燥芋大好き過ぎて30年ほど前から毎年茨城県阿字ヶ浦からお取寄せしてましたが、年々高騰し自宅でオヤツに食べるには勿体なく感じていました。 でも乾燥芋が食べたくて我慢できず中国産のこちらの商品はとにかく安い!と、前からイオンで見てましてのでダメ元で購入してみました。なんという事でしょう!とっても柔らかくべにはるかの様なねっとり感もありとっても美味しいんです。 今まで4倍もする茨城県産の乾燥芋を買っていた自分を悔やみました。 もう今ではトップバリュグリーンアイのこの商品一択で毎日欠かさず食べています。 安くてとっても美味しいくて無農薬農法な所もお気に入りです。
価格がお手頃なので試しに買ってみましたが思ったよりもしっとりとして丁度よい硬さでした。味も美味しかったです!なので今回は11袋入りを買ってみました。一袋の量もちょうど良く美味しかったです。でも甘みは一袋のよりはチョット物足りないかな?とも思いましたが甘いだけのお菓子よりはちょっとしたおやつにはヘルシーでとても良いと思います。機会があったらまた購入しようと思います!
大好きで欠かす事なくストックしています。 オーブントースターで焼いて食べると甘味も増してねっとりして美味しくなり毎日食べています。
うまい 10個くらい入った袋詰めを買いました 毎日食べたいので箱買いしたいけどどこで買えるのかな
ダイエットのおやつにピッタリ! 角切りタイプで食べやすい。 味→甘過ぎず 食感→少しかため、外しっとり、中ホクホク
ちょっと硬めです しっとりもう少しホクホク感を残してほしい 味は美味しい方だと思います!
角切りでとても食べやすい。 おいもの自然な甘さがあり飽きずに食べられました。