
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 201kcal
- たんぱく質
- 9.7g
- 脂質
- 13.2g
- 炭水化物
- 15.8g
- 糖質
- 10.8g
- 食物繊維
- 5.0g
- 食塩相当量
- 0.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
揚げずにヘルシー カレーコロッケ
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

表面はカリッと香ばしく、中はスパイシーなカレー風味で夏にぴったり。フライパンと耐熱容器で作れる、お手軽まるごとコロッケ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 201kcal
- たんぱく質
- 9.7g
- 脂質
- 13.2g
- 炭水化物
- 15.8g
- 糖質
- 10.8g
- 食物繊維
- 5.0g
- 食塩相当量
- 0.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
カレーパウダー | 大さじ1弱 |
にんにく | 1片 |
じゃがいも | 100g |
合挽肉 | 135g |
玉ねぎ | 1/ 2個 |
おからパウダー | 20g |
低糖質パン粉 | 2/3カップ |
塩分カットウスターソース | 大さじ1 |
塩・こしょう | 適量 |
パセリ | 適量 |
エクストラバージンオリーブオイル | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
※写真は幅24×深さ4cmのオーバルを使用しています。
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
玉ねぎ・にんにくはみじん切り、じゃがいもは小さく切る。
- POINT:
- にんじん・ピーマン・椎茸などの野菜を入れると、栄養価もアップし、歯ごたえも楽しめます。
-
02
フライパンにオリーブオイルを入れ、①を炒める。香りが出てきたら合挽肉も加えて炒める。
-
03
肉に火が通ったらカレーパウダーを入れよく炒め、ウスターソースで味をつける。
-
04
水を1カップ(分量外)・おからパウダーを入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
-
05
耐熱容器に④を盛り、パン粉→オリーブオイルをかけ、温めたオーブントースターできつね色になるまで焼く。
- POINT:
- オリーブオイルをかけて焼くことで、カリッとした食感になります。 コロッケ生地に、お好みのチーズを加えて焼くのもおすすめです。
-
06
みじん切りにしたパセリをふる。