塩豚の厚切り焼き - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(塩豚の厚切り焼き)

他のカテゴリから選ぶ
塩豚の厚切り焼き レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
254kcal
たんぱく質
37.1g
脂質
6.1g
炭水化物
9.6g
糖質
7.3g
食物繊維
2.3g
食塩相当量
3.4g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

塩豚の厚切り焼き

調理目安時間:30分 ※時間外を除く。

このレシピで使用しているトップバリュ商品

うまみ和豚(ブロック)

2日前から仕込んだ塩豚を、さっぱりおろしぽん酢がたまらない、食べごたえ十分のメインディッシュに。ラップは密封状態になるようにしっかり包んで熟成を。

栄養価 (1人分換算)

カロリー
254kcal
たんぱく質
37.1g
脂質
6.1g
炭水化物
9.6g
糖質
7.3g
食物繊維
2.3g
食塩相当量
3.4g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前)
うまみ和豚(ブロック) 320g
塩(粗塩) 小さじ1 (※豚に対して2%の塩)
純米料理酒 大さじ1
【★】大根 10cm
【★】万能ねぎ 6本
【★】味付けぽん酢 お好みで
※仕込みから2~3日目が食べごろのレシピです。

作り方

  1. STEP1 作り方イメージ

    01

    ≪塩豚を作る≫豚肉の水分をキッチンペーパーで丁寧に拭く。

    POINT:
    豚のブロック肉は、ももや肩ロースなどのお好きな部位をお使いください。
  2. STEP2 作り方イメージ

    02

    1に塩をまんべんなく手でもみこむ。

  3. STEP3 作り方イメージ

    03

    2をラップで、空気が入らないよう固く巻く。密封できる厚手の袋に入れて、冷蔵庫で約2日寝かせる。(時間外)

    POINT:
    できる限り塩の分量を少なくしているため、塩抜きする必要はありません。鮮度のよい豚肉を使用し、空気に触れないようにすれば冷蔵で5日ほど保存できます。
  4. STEP4 作り方イメージ

    04

    ≪塩豚を焼く≫1,5~2cmくらいの厚さにカットする。

  5. STEP5 作り方イメージ

    05

    温めたフライパンで、片面に焦げ目がつくまでしっかり焼く。裏返して料理酒をまわし入れ、蓋をして火を止める。(2~3分蒸らす)

  6. STEP6 作り方イメージ

    06

    器に5を盛り付ける。【★】の大根をおろし、小口切りにした万能ねぎを添える。お好みで、ぽん酢をつける。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。