
鮭のセビーチェ
調理目安時間:10分 / 45kcal ※時間外を除く。
グレープフルーツのほのかな酸味が、銀鮭のおいしさを引き立てるフルーティなマリネ「セビーチェ」。玉ねぎ、セロリの香味野菜が味わいにも彩りにも清涼感に溢れ、かんたんで初夏の食卓に似合う一品です。
材料 (4人前) | ||
---|---|---|
![]() |
銀鮭(養殖) | 100g |
紫玉ねぎ | 1/ 4個 | |
セロリ | 1/ 8本 | |
グレープフルーツ | 1/ 2個 | |
[★]塩 | 小さじ1/ 2 | |
[★]うすくちしょうゆ | 小さじ1/ 2 |
作り方
-
01
ボウルにみじん切りにした紫玉ねぎ・薄切りにしたセロリ(葉も使う)を入れる。銀鮭は2cm角に切り加える。
- POINT:
- セビーチェとは、新鮮な魚介類を酸味のある果物でマリネしたペルーの代表的な郷土料理です。鮭の代わりにサーモン・ホタテ・えび・たこにも合うメニューですので、お好きな柑橘類と共にアレンジしてお試しください。また、香菜・三つ葉・春菊・ねぎのような香りある野菜との 相性も良いので、お好みで合わせてください。
-
02
グレープフルーツの果肉を手でちぎり、[★]を入れ軽く混ぜ合わせたら、味がなじむように冷蔵庫で冷やす。(時間外)