
パンガシウスとかぼちゃのサラダ

「カルパッチョじゃない魚のサラダ?」と驚くかもしれませんが、マヨネーズとマスタード、隠し味にウスターソースを使ったソースなら、味がうまくまとまり意外にも合う!かぼちゃ、赤玉ねぎ、アーモンドを使って見た目も味もデリ風なだけでなく、たんぱく質も摂れる優れものです。
材料 (4人前) | ||
---|---|---|
![]() |
パンガシウス(白身魚) | 200g |
かぼちゃ | 200g | |
赤玉ねぎ | 1/4個 | |
ブロッコリー | 1/2個 | |
アーモンドスライス | 大さじ1 | |
[A]マヨネーズ | 大さじ2 | |
[A]粒マスタード | 小さじ1 | |
[A]ウスターソース | 小さじ1 | |
酢 | 小さじ1 |
作り方
-
01
パンガシウスは水分をよく拭き、料理酒大さじ1(分量外)をふりかけて30分ほど置き、ラップをかけてレンジ(500W)で2分ほど加熱する。
-
02
かぼちゃを一口大に切って軽く塩をふり(塩は分量外)、レンジ(500W)で2分ほど加熱する。温かいうちに酢をまわしかけて、味をなじませる。
-
03
スライスした赤玉ねぎを塩もみ(塩は分量外)したら、水で軽く洗ってしぼる。
-
04
大きめのボウルにAを混ぜ合わせ、1・2・3・適当な大きさに切って塩茹で(塩は分量外)したブロッコリーを加えてさっくりと混ぜ合わせ、仕上げに炒ったアーモンドスライスをちらす。
- POINT:
- 干しぶどうを加えるのもおすすめです。具材はお好みで加えてください。