
パンガシウスとにんじんのピラフ

炊飯器を使って手軽に作れる ! 米とにんにくをオリーブオイルで炒めて、パンガシウス・野菜・コンソメ・水と一緒に炊飯器に入れるだけ。驚きの身のふっくら感と、手軽さに感動しちゃいます。お好みでクミンなどのスパイスを加えたり、コンソメを和風だしや中華風だしに替えてもOKです。
材料 (4人前) | ||
---|---|---|
パンガシウス(白身魚) | 200g | |
米 | 2合 | |
にんにく | 1片 | |
にんじん | 100g | |
オリーブオイル | 大さじ1/2 | |
コンソメ粉末 | 5g | |
バター | 10g | |
パセリ | 少々 | |
塩・こしょう | 適量 | |
レタス | 適量 | |
ピクルス | 適量 |
作り方
-
01
パンガシウスはよく水分を拭いて食べやすい大きさに切り、料理酒大さじ1(分量外)をふりかけて30分ほど置く。
-
02
フライパンにオリーブオイルを入れ、研いだ米・みじん切りにしたにんにくを炒めたら、炊飯器に入れる。
-
03
炊飯器の2合目まで水を入れたら、1・みじん切りにしたにんじんを加え、コンソメ粉末・バターを入れ通常モードで炊き上げる。味を見て足りないようであれば塩・こしょうで味をととのえる。
-
04
器にレタスを敷いて3を盛りつけたら、ピクルスを添えてちぎったパセリを散らす。