
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 279kcal
- たんぱく質
- 13.5g
- 脂質
- 16.0g
- 炭水化物
- 24.5g
- 糖質
- 22.7g
- 食物繊維
- 1.8g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
とろとろ豚角煮の肉じゃが
このレシピで使用しているトップバリュ商品

角煮だけで味付けOK!お手軽肉じゃがをご家庭で。ワインのお供にもオススメの一品です。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 279kcal
- たんぱく質
- 13.5g
- 脂質
- 16.0g
- 炭水化物
- 24.5g
- 糖質
- 22.7g
- 食物繊維
- 1.8g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
豚角煮(2種の醤油仕立て) | 1P(148g) |
玉ねぎ | 1/2個 |
じゃがいも | 1個 |
水 | 大さじ2 |
インゲン | 2本 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
じゃがいもは皮をむいて4つに切り、耐熱皿に乗せてラップをして電子レンジで加熱する。
- POINT:
- *レンジは500Wで3分半を目安に加熱してください。
-
02
玉ねぎはくし切りにし、インゲンは3cm長さに切る。
-
03
鍋に玉ねぎ、1、豚角煮、水を入れて火にかけ、回りがフツフツ沸いてきたら蓋をして弱火で7~8分煮る。
- POINT:
- *豚角煮はタレも一緒に入れてください。
-
04
全体を軽く混ぜ、インゲンを加えてさらに2~3分煮たら完成。