
ごはんの半分をカリフラワーに置きかえた おにぎり (生ハム/ローストビーフ/野沢菜巻き)

ごはんの半分をカリフラワーに置きかえるだけで簡単、糖質カット! 満足感のあるボリュームで、糖質を抑えたい時のメニューにオススメ!お肉や野沢菜で巻けば、見た目もボリュームもアップ! #vegetive_recipe_3
材料 | ||
---|---|---|
◆生ハム巻きおにぎり | ||
お米のかわりに食べるカリフラワー | 25g | |
ごはん | 25g | |
しっとりまろやか生ハムロース | 1枚 | |
さけちゃうチーズスモーク | 1/8本 | |
ドライトマト | 1個分 | |
素煎りくるみ | 少々 | |
◆ローストビーフ巻きおにぎり | ||
お米のかわりに食べるカリフラワー | 25g | |
ごはん | 25g | |
ローストビーフシルキーカット | 2枚 | |
黒オリーブ | 1粒 | |
塩 | 少々 | |
こしょう | 少々 | |
セルフィーユ | 少々 | |
◆野沢菜巻きおにぎり | ||
お米のかわりに食べるカリフラワー | 25g | |
ごはん | 25g | |
国産大根使用つぼ漬塩分30%カット | 3g | |
味付けいりごま | 小さじ1/2 | |
野沢菜(葉の部分) | 1枚 |
作り方
-
01
◆生ハム巻きおにぎり
ドライトマトとくるみは粗みじん切り、さけちゃうチーズは細かく割いておく。
耐熱皿にお米のかわりに食べるカリフラワーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
生ハム以外の材料をボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせる。
ラップの上に生ハムを広げ、3を乗せて丸くなるように包む。 -
02
◆ローストビーフ巻きおにぎり
オリーブは粗みじん切りにする。
耐熱皿にお米のかわりに食べるカリフラワーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
カリフラワーライス、ごはん、オリーブを混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
ラップにローストビーフを広げ、3を乗せて丸くなるように包む。 -
03
◆野沢菜巻きおにぎり
つぼ漬けは軽く水気を拭き取る。
耐熱皿にお米のかわりに食べるカリフラワーを平らに盛り、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
ラップに野沢菜を広げ、3を乗せて丸くなるように包む。
野沢菜以外の材料を混ぜ合わせる。