
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 214kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 6.7g
- 炭水化物
- 20.1g
- 糖質
- 15.6g
- 食物繊維
- 4.5g
- 食塩相当量
- 2.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
和風アクアパッツァ
調理目安時間:20分 (あさりを砂抜きする時間は除く)このレシピで使用しているトップバリュ商品

冷凍野菜を使って彩りよく、包丁いらずで簡単に! 醤油ベースだから、白ワインだけでなく赤ワインとも好相性。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 214kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 6.7g
- 炭水化物
- 20.1g
- 糖質
- 15.6g
- 食物繊維
- 4.5g
- 食塩相当量
- 2.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
オーガニック 7品目の和風野菜ミックス | 1袋 |
あさり | 80g |
まだら(切り身) | 2切れ |
プチトマト | 6個 |
塩・こしょう | 適量 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
水 | 1/2カップ |
醤油 | 大さじ1 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
あさりは砂抜きする。プチトマトはヘタを取る。まだらは塩・こしょうを振る。
- POINT:
- 魚は最初に下味をしっかりつけておくと、おいしく仕上がります。
-
02
材料をすべてフライパンに入れ、中弱火にかける。
- POINT:
- 魚の生臭さが気になる場合は、フライパンに油を温め、まだいの両面に焼き色をつけて、出てきた脂をぬぐいます。その後、残りの具材と水、醤油を入れ、煮汁をかけながら魚に火を通します。
-
03
全体に火が通ったら器に盛り付ける。お好みでオリーブ油・塩(ともに分量外)を振りかけてもよい。