
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 215kcal
- たんぱく質
- 3.0g
- 脂質
- 12.6g
- 炭水化物
- 22.3g
- 糖質
- 20.7g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 0.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
赤ワインの香る大人な生チョコ
調理目安時間:30分 生チョコを冷蔵庫で冷やし固める時間は別途かかります。このレシピで使用しているトップバリュ商品

材料は4つだけ! アイスクリームを使うと味も口溶けもよい生チョコがかんたんに作れます。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 215kcal
- たんぱく質
- 3.0g
- 脂質
- 12.6g
- 炭水化物
- 22.3g
- 糖質
- 20.7g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 0.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (6人前) | |
---|---|
ワインデリ濃い赤 | 大さじ2 |
チョコレート | 200g |
バニラアイスクリーム | 80g |
ピュアココア | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
チョコレートを包丁で刻み、アイスと一緒に耐熱ボウルにいれて、電子レンジで7分間温める。
- POINT:
- チョコレートを刻むとき、まな板にクッキングシートを敷くと便利です。
-
02
レンジから出したら、ワインを加え、なめらかになるまで混ぜ、クッキングシートを敷いたタッパーに流し入れ、表面を平らにして冷蔵庫で2時間冷やし固める。
-
03
型から外して、お湯で温めた包丁でカットし、お好みでココアパウダーをふりかけて完成!