
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 305kcal
- たんぱく質
- 12.1g
- 脂質
- 27.5g
- 炭水化物
- 2.4g
- 糖質
- 2.3g
- 食物繊維
- 0.1g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ツナと卵のデビルドエッグ
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

黄身にツナとマヨネーズを加えた子どもが大好きな味!ひよこの形に整えて、みんなが喜ぶ一品に。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 305kcal
- たんぱく質
- 12.1g
- 脂質
- 27.5g
- 炭水化物
- 2.4g
- 糖質
- 2.3g
- 食物繊維
- 0.1g
- 食塩相当量
- 1.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (3人前) | |
---|---|
【A】たまごのおいしさまるごとマヨネーズ | 大さじ3~4 |
【A】はちみつ | 小さじ1/2 |
【A】塩 | ひとつまみ |
【A】こしょう | 少々 |
【B】マヨネーズ | 大さじ2 |
【B】パセリ(みじん切り) | 大さじ1/2 |
卵 | 3個 |
ツナ缶 | 小1缶 |
黒ごま、コーン、スライスチーズ(トッピング用) | 各適量 |
パセリ(飾り用) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
卵は沸騰した湯にそっと入れ、12分ゆでて冷水に取り、殻をむく。卵の上辺と底辺をそれぞれ少し切り落としたら、横半分に切り、白身と黄身に分ける。
-
02
【B】を混ぜ合わせる。
-
03
ボウルに1の黄身と【A】、汁気を切ったツナを入れて混ぜ、ポリ袋などに入れる。中身を袋の角に寄せ、寄せたほうの角をハサミで切る。
-
04
1の白身の中に3を絞る。これを6個作る。
-
05
皿に【B】を小さな円になるよう塗り、その上に4をのせる。
-
06
トッピング用の具材でひよこを作り、パセリを飾る。