 
			
			
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 611kcal
- たんぱく質
- 27.9g
- 脂質
- 32.3g
- 炭水化物
- 55.5g
- 糖質
- 53.1g
- 食物繊維
- 2.4g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
ツナチーズはしまき
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品
 
								
							中国・九州地方では屋台の定番料理「はしまき」。 おうちでもホットプレートを使って、かんたん楽しく作れます!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 611kcal
- たんぱく質
- 27.9g
- 脂質
- 32.3g
- 炭水化物
- 55.5g
- 糖質
- 53.1g
- 食物繊維
- 2.4g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (3人前) | |
|---|---|
| 北海道産小麦使用 お好み焼粉 | 200g | 
| ライトツナフレーク | 2缶 | 
| ゴーダチーズ | 適量 | 
| お好みソース | 適量 | 
| キャベツ | 120g | 
| 小エビ | 10g | 
| 水 | 280cc | 
| 卵 | 2個 | 
| 油 | 適量 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| かつお節 | 適量 | 
| 青のり | 適量 | 
作り方
- 
				01キャベツは千切りにし、ツナ缶は油を軽く切っておく。 
- 
				02ボウルにお好み焼粉と水、卵を入れてよく混ぜる。さらにツナ缶、小エビを加えて混ぜ合わせる。 
- 
				03ホットプレート(フライパンでも可)に油を引き、お玉1杯程度の生地を薄く楕円形に流し広げる。生地の上にチーズ、キャベツをのせ、生地をお玉1/3程度かける。 
- 
				04フライ返しなどでひっくり返し、押し付けながら軽く焼くき、一度取り出す。 
- 
				05温かいうちに割り箸で端を割らずにはさんで巻き、ホットプレートに戻して巻き閉じを焼く。 
- 
				06お好みソース、マヨネーズ、かつお節などで味付けをして出来上がり! 
 
				
				
			 
 もっと見る
もっと見る