 
			
			
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 300kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 13.5g
- 炭水化物
- 43.0g
- 糖質
- 39.1g
- 食物繊維
- 3.9g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
サモサ
調理目安時間:35分このレシピで使用しているトップバリュ商品
 
								
							インドの軽食、サモサはパリッと揚げた皮の中に風味豊かなじゃがいもがたっぷり。トマトと玉ねぎのソースと一緒にどうぞ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 300kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 13.5g
- 炭水化物
- 43.0g
- 糖質
- 39.1g
- 食物繊維
- 3.9g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (4人前) | |
|---|---|
| カリッと焼き上がる 餃子の皮 | 30枚 | 
| じゃがいも | 2個 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| グリーンピース | 80g | 
| カシューナッツ | 30g | 
| クミンシード | 小さじ1/2 | 
| A ターメリック | 小さじ1/2 | 
| A ガラムマサラ | 小さじ1/2 | 
| A 塩 | 小さじ1/2 | 
| B トマト | 1/2個 | 
| B 玉ねぎ | 1/8個 | 
| B ミント | 10枚 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
作り方
- 
				01じゃがいもは洗って皮をむき、4等分に切る。耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)で約5分加熱し、粗くつぶす。玉ねぎはみじん切りにする。カシューナッツは粗めに刻む。 - POINT:
- ご家庭の電子レンジによって加熱時間は調節してください。
 
- 
				02フライパンにオリーブオイル、クミンシードを入れて熱し、香りがしてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。Aを加え、じゃがいも、グリーンピース、カシューナッツを加えてひと混ぜし、火からおろして冷ます。 
- 
				03Bは細かく刻んで混ぜ合わせ、ソースを作っておく。 
- 
				04餃子の皮に冷ました2をのせ、三角錐のような形に包む。縁に水をつけてぴったりと閉じる。 
- 
				05180℃に熱した揚げ油で4を上下返しながら色よく揚げる。 - POINT:
- 3のソースをつけてお召し上がりください。
 
 
				
				
			 
 もっと見る
もっと見る