
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 98kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 2.9g
- 炭水化物
- 13.9g
- 糖質
- 11.3g
- 食物繊維
- 2.6g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
サラダチキンのレモンスープ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

サラダチキンにレモンが爽やかに香るさっぱりとした味わい。しめじやじゃがいもでボリュームアップ!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 98kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 2.9g
- 炭水化物
- 13.9g
- 糖質
- 11.3g
- 食物繊維
- 2.6g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
国産純輝鶏 サラダチキンプレーン | 1袋(90g) |
レモン | 1個 |
じゃがいも | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 1/2袋 |
にんにく | 1かけ |
鶏ガラスープの素 | 大さじ2 |
ローレル | 1枚 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
水 | 600ml |
香菜 | お好みで |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
サラダチキンは食べやすい大きさに切る。レモンは輪切り、じゃがいもは皮をむいて1cm幅の半月切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはつぶしてから薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
-
02
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、じゃがいも、玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める。
-
03
2に水、ローレルを加えて強火にし、沸騰したら弱火にする。サラダチキン、レモン、しめじ、鶏ガラスープの素、塩を加えて5分ほど煮る。
-
04
塩、こしょうで味をととのえ、お好みで香菜をのせる。
- POINT:
- レモンはずっと入れたままにしておくと苦みが出るので、途中で取り出してください。