
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 430kcal
- たんぱく質
- 21.7g
- 脂質
- 25.5g
- 炭水化物
- 30.8g
- 糖質
- 28.0g
- 食物繊維
- 2.8g
- 食塩相当量
- 0.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
豆腐のミルフィーユかつ
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品

絹とうふにひき肉を挟んで揚げた、ふわふわジューシー、食べ応え抜群の1品。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 430kcal
- たんぱく質
- 21.7g
- 脂質
- 25.5g
- 炭水化物
- 30.8g
- 糖質
- 28.0g
- 食物繊維
- 2.8g
- 食塩相当量
- 0.8g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
国産大豆100%絹とうふ | 1p |
合挽き肉 | 100g |
玉ねぎ(みじん切り) | 25g(約1/8個) |
酒 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1.5 |
塩、こしょう | 各少々 |
A | |
天ぷら粉 | 大さじ3 |
水 | 大さじ2 |
ソフトパン粉 細目 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
付け合わせ | |
千切りキャベツ、ミニトマト | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
絹とうふはキッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱が取れたらキッチンペーパーを外して8等分に切る。
-
02
Aの材料と塩、こしょう(各少々)を混ぜておく。
-
03
ボウルに合挽き肉と酒、塩、こしょうを入れて捏ね、粘りが出てきたら玉ねぎと片栗粉を入れて混ぜ合わせ、4等分しておく。
-
04
1のとうふの挟む面に片栗粉(分量外)を薄くふりかけて3を挟み、2→パン粉の順に衣を付ける。
- POINT:
- 挟んだ後、重しを乗せて5分ほど軽く抑えておくと良いです。
-
05
フライパンに1cmの高さくらいのサラダ油を入れて火にかけ、4を入れて揚げ焼きにする。
- POINT:
- 竹串を刺して中まで火が通ったか確認してください。
-
06
お皿に5とキャベツ、ミニトマトを盛る。
- POINT:
- お好みでソースや醤油、カラシをつけてください。