
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 256kcal
- たんぱく質
- 12.2g
- 脂質
- 21.2g
- 炭水化物
- 7.7g
- 糖質
- 3.9g
- 食物繊維
- 3.8g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
大豆粉ケークサレ
調理目安時間:20分 焼き時間・冷ます時間は除くこのレシピで使用しているトップバリュ商品

糖質の低い食材で作った華やかなケークサレ
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 256kcal
- たんぱく質
- 12.2g
- 脂質
- 21.2g
- 炭水化物
- 7.7g
- 糖質
- 3.9g
- 食物繊維
- 3.8g
- 食塩相当量
- 0.9g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (8人前) 18cm×8cm×高さ6cmパウンドケーキ型 | |
---|---|
オーガニックブロッコリー | 100g |
A | |
ベーコン | 4枚 |
赤パプリカ | 1/2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
B | |
プロセスチーズ | 60g |
グリーンオリーブ(種なし) | 10個 |
卵 | 3個 |
オリーブオイル | 70g |
豆乳 | 70g |
塩 | 少々 |
粗びき胡椒 | 小さじ1/2 |
大豆粉 | 120g |
ベーキングパウダー | 4g |
油 | 小さじ1 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
※大豆粉は「きなこ」ではなく生大豆を粉末にしたものです。
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
10分ほど常温で解凍したブロッコリーを小さめの小房に切る。赤パプリカ・玉ねぎ・プロセスチーズは1cmの角切り、グリーンオリーブは輪切りに切る。ベーコンは1cm幅に切る。
-
02
フライパンに油を熱し、ブロッコリー・Aをさっと炒める。
-
03
ボールに卵を割り入れ、泡だて器でよく溶きほぐす。オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜる。豆乳、塩・胡椒を加え混ぜる。
-
04
3に大豆粉とベーキングパウダーをふるいながら入れ、混ぜる。2とBを加え混ぜ合わせ型にオーブン用の紙を敷き、流し平らにならす。
-
05
180℃に予熱したオーブンで40分焼く。竹串を刺して生地がつかないか確認し、粗熱をとり型から外す。冷めたら8等分に切る。