
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 507kcal
- たんぱく質
- 25.2g
- 脂質
- 31.2g
- 炭水化物
- 35.7g
- 糖質
- 34.1g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
月見いなりパン
調理目安時間:15分このレシピで使用しているトップバリュ商品

きつね揚げをパンにトッピング!真ん中に生卵を落としてトースターで焼くだけ♪
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 507kcal
- たんぱく質
- 25.2g
- 脂質
- 31.2g
- 炭水化物
- 35.7g
- 糖質
- 34.1g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
ふっくらジューシー 味付け油揚げ | 2枚 |
食パン(6枚切り) | 2枚 |
卵 | 2個 |
とろけるスライスチーズ | 4枚 |
マヨネーズ | 適量 |
塩こしょう | 少々 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
天板にアルミホイルを敷き、食パンを並べて真ん中にとろけるスライスチーズを2枚ずつ全面にのせる。きつねあげは斜めに4等分に切り、食パンの四隅にのせる。
-
02
中央に土手を作るように、マヨネーズをしぼる。マヨネーズの土手の内側に卵を割り入れる。
- POINT:
- 卵が流れ落ちないように、土手の高さを高めにしぼりましょう。
-
03
200℃のトースターで6分ほど焼き、卵の白身が固まったら取り出して完成!お好みで塩・こしょうをかけて召し上がれ!
- POINT:
- ヒーターに近い部分は焦げやすいので、途中で手前と奥を入れ替え、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせましょう。