
お肉ごろごろ!ローストビーフ丼
調理目安時間:15分 保温時間を除くこのレシピで使用しているトップバリュ商品


ローストビーフは、炊飯器を使えば簡単!
角切りにしたローストビーフを白米が見えないくらい山盛りにして召し上がれ♪
材料 (2人前) | |
---|---|
タスマニアビーフ(モモ肉) | 300g |
塩胡椒 | 適量 |
お湯(70~80度) | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
にんにく | 3片 |
玉ねぎ | 1/2個(120g) |
大葉 | 適量 |
卵黄 | 1個 |
【A】酒 | 大さじ3 |
【A】酢 | 大さじ2 |
【A】醤油 | 大さじ3 |
【A】りんごジュース | 大さじ2 |
【A】おろしにんにく | 小さじ2 |
【A】はちみつ | 大さじ1.5 |
ご飯 | 300g |
作り方
-
01
にんにくは芯を取り、2,3mm幅に切っておく。玉ねぎはすりおろしておく。
-
02
牛肉は常温に戻して塩胡椒をする。
-
03
フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを香りが出るまで加熱し、一旦取り出す。
-
04
空いたフライパンで、牛肉の表面を強火で焼き上げ、アルミホイルに包んでビニール袋※に入れる。
- POINT:
- ※耐熱性のあるビニール袋をお使いください。
-
05
お湯と共に炊飯器に入れ、50分ほど保温して、サイコロ状に切る。
-
06
空いたフライパンにすりおろした玉ねぎ、【A】を入れてソースを作る。
-
07
ご飯の上にローストビーフを乗せる。ソース、取り出したにんにく、大葉、卵黄を乗せて完成!