夏野菜のチーズカレー詰め - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(夏野菜のチーズカレー詰め)

他のカテゴリから選ぶ
夏野菜のチーズカレー詰め レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
349kcal
たんぱく質
17.2g
脂質
20.2g
炭水化物
27.2g
糖質
22.4g
食物繊維
4.8g
食塩相当量
3.1g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

夏野菜のチーズカレー詰め

調理目安時間:40分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

【ウエルシア管理栄養士監修】
夏野菜のなす、ピーマンを使用しました。お肉をカレー味にすることで暑い夏でもペロッといけちゃいます♪

栄養価 (1人分換算)

カロリー
349kcal
たんぱく質
17.2g
脂質
20.2g
炭水化物
27.2g
糖質
22.4g
食物繊維
4.8g
食塩相当量
3.1g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前)
豚ひき肉 50g
大豆(水煮) 20g
ピーマン 25g
なす 70g
たまねぎ 25g
にんじん 20g
香りと旨みの焙煎仕立てカレー 中辛 20g
トマトケチャップ 10g
おろしにんにく(チューブ) 2g
おろししょうが(チューブ) 3g
ピザ用チーズ 20g
片栗粉 適量

作り方

  1. 01

    なす、ピーマンを縦半分に切る。ピーマンは種を取り、なすは中身をスプーンでくり抜く。

  2. 02

    STEP1でくり抜いたなすの中身、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。カレールウを刻む。

  3. 03

    なす、ピーマンの内側に片栗粉をまぶす。

  4. 04

    よく熱したフライパンにひき肉を入れ、ひき肉に火が通り始めたら大豆とみじん切りにした材料を入れて混ぜる。

  5. 05

    弱火にして、刻んだカレールウ、ケチャップ、おろしにんにく、おろししょうがを 入れて混ぜる。

  6. 06

    調味料の水分が飛んだら火を止める。

  7. 07

    アルミホイルを敷いた天板にSTEP3のなす、ピーマンを並べ、カレーを載せる。その上にチーズをトッピングする。

  8. 08

    トースターでチーズが溶けるまで焼く。(フライパンでも可)

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。