
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 186kcal
- たんぱく質
- 5.9g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 25.6g
- 糖質
- 23.5g
- 食物繊維
- 2.1g
- 食塩相当量
- 0.4g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
暑い夏にさっぱり!レモンヨーグルトゼリー
調理目安時間:30分このレシピで使用しているトップバリュ商品


【ウエルシア管理栄養士監修】
メインのレモンは皮までまるごと使用し、レモンとはちみつを2:1の割合にして甘くも酸っぱくもなりすぎないように調整しました。はちみつレモン、ヨーグルトゼリー、ナッツの3層にすることで食感と味にアクセントをつけつつ、手軽にビタミンC、ビタミンEを摂れるデザートメニューにしました。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 186kcal
- たんぱく質
- 5.9g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 25.6g
- 糖質
- 23.5g
- 食物繊維
- 2.1g
- 食塩相当量
- 0.4g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前) | |
---|---|
ヨーグルト(無糖) | 80g |
チリ産皮までつかえるレモン 大袋 | 30g |
はちみつ | 小さじ2 |
ミックスナッツ | 1/2袋(15g) |
塩 | 少々 |
シロップ | 大さじ1/2 |
粉ゼラチン | 小さじ2/3 |
お湯 | 25ml |
作り方
-
01
レモンを皮ごと輪切りにし、保存容器に入れ、はちみつを加える。
よく混ぜてふたをし、一晩程度おく。 -
02
ミックスナッツを少し砕き、弱火から中火で炒めていく。
塩とシロップを加え、焦げ付かないようにかき混ぜる。 -
03
容器の底にSTEP2を敷き詰める
-
04
粉ゼラチンを80℃のお湯でよく溶かし、4/5の量をヨーグルトに加えて
混ぜ合わせる。 -
05
STEP3の上にヨーグルトゼリーを流し込み、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
-
06
はちみつレモン漬けと残ったゼラチン液を混ぜ合わせ、こちらも冷蔵庫で冷やしておく。
-
07
固まったヨーグルトゼリーの上にSTEP6をのせて完成。
※調理時間に浸漬時間・冷却時間は含んでいません。