
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 264kcal
- たんぱく質
- 6.8g
- 脂質
- 19.6g
- 炭水化物
- 15.3g
- 糖質
- 14.7g
- 食物繊維
- 0.6g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
米粉シートで揚げラビオリ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

ビールとも相性抜群! ホームパーティなどにもおすすめです。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 264kcal
- たんぱく質
- 6.8g
- 脂質
- 19.6g
- 炭水化物
- 15.3g
- 糖質
- 14.7g
- 食物繊維
- 0.6g
- 食塩相当量
- 1.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (2人前) | |
---|---|
そのまま巻ける食べられる 米粉のシート | 4枚 |
豚ひき肉 | 50g |
クリームチーズ | 30g |
卵 | 1/3個 |
ハーブソルト | 小さじ1/4 |
ケチャップ | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
オリーブオイル | 小さじ1/2 |
作り方
-
01
フライパンを熱してオリーブオイルを加え、豚ひき肉を炒める。ハーブソルトを加えてよく混ぜ、肉に赤い部分がなくなったら火を止める。
-
02
粗熱が取れた1に室温に戻したクリームチーズを加えてよく混ぜ、18等分にする。
-
03
卵を溶いて米粉シートの表面に刷毛などで塗り、横3列×縦3列になるように2を9か所、隙間を開けながら置く。
-
04
米粉シートを被せ、手で押さえて密着させ、間を包丁で切る。同様にもうひと組(9個分)作る。
-
05
揚げ油を熱し、中火でこんがりとした色味がつくまで揚げる。
-
06
器に盛って、ケチャップを添えて出来上がり。