
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 396kcal
- たんぱく質
- 32.0g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 55.3g
- 糖質
- 51.8g
- 食物繊維
- 3.5g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
オイスターソースで海鮮焼きそば
このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 396kcal
- たんぱく質
- 32.0g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 55.3g
- 糖質
- 51.8g
- 食物繊維
- 3.5g
- 食塩相当量
- 2.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
弾力があるもっちりした 焼そば | 4玉 |
むきえび(背わたを取る) | 100g |
いか | 1杯 |
ほたて(そぎ切り) | 8個 |
キャベツ(一口大に切る) | 1/4個 |
にんじん(短冊切り) | 1/3本 |
にんにく(薄切り) | 1片 |
しょうが(薄切り) | 1片 |
A:オイスターソース | 大さじ1・1/2 |
A:水 | 大さじ3 |
A:がらスープ 顆粒 | 小さじ1/2 |
A:砂糖 | 小さじ1 |
A:塩 | 小さじ1/3 |
A:こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1・1/2 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
いかのワタを抜いて縦に開き、目・くちばしを取り除き、えんぺらを手で持ち皮ごと引きはがす。
身を水で洗い、胴は格子状に切れ目を入れて一口大に切る。えんぺら・足も同様に一口大に切る。 -
02
蒸し焼きそばを耐熱皿に広げ、ラップをかけて電子レンジ(600w)で約1分30秒加熱する。
-
03
フライパンでサラダ油・にんにく・しょうがを入れ弱火で炒め、香りが出たら中火にし、むきえび・いか・ほたてを加え炒める。
-
04
3のフライパンにキャベツ・にんじんを加えて炒め、具材に火が通ったら2の蒸し焼きそば・Aの合わせ調味料を入れ約1分炒める。