すきやき(関東風) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(すきやき(関東風))

他のカテゴリから選ぶ
すきやき(関東風) レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
620kcal
たんぱく質
38.6g
脂質
29.7g
炭水化物
56.6g
糖質
50.5g
食物繊維
6.1g
食塩相当量
9.8g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

すきやき(関東風)

調理目安時間:20分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

タスマニアビーフ(肩ロースまたはもも薄切り)

ごちそう鍋といえばコレ。関東風の作り方です。

栄養価 (1人分換算)

カロリー
620kcal
たんぱく質
38.6g
脂質
29.7g
炭水化物
56.6g
糖質
50.5g
食物繊維
6.1g
食塩相当量
9.8g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前)
タスマニアビーフ(肩ロースまたはもも薄切り) 400g
白菜 1/4株
しめじ 1株
えのきだけ 1株
春菊 1束
木綿豆腐 1丁
しらたき 1袋
牛脂 適量
4個
すき焼のたれ 1本

作り方

  1. 01

    白菜は、3㎝幅に切る。しめじ、えのきだけは、石づきを除きほぐしておく。
    春菊は固い部分を除き、5㎝長さに切る。
    木綿豆腐は水気を切り、8等分に切る。しらたきは水気を切り、適宜切る。

  2. 02

    鍋を熱し牛脂を入れて長ねぎを焼きつける。

  3. 03

    香りが出たら、長ねぎ以外の①を入れてその上にタスマニアビーフを広げてのせ、すき焼のたれを注ぎ入れる。

  4. 04

    全体に火が通ったら、好みで卵をつけながら食べる。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。