
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 235kcal
- たんぱく質
- 15.7g
- 脂質
- 10.9g
- 炭水化物
- 20.0g
- 糖質
- 18.4g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
生ハムカナッペ
調理目安時間:10分このレシピで使用しているトップバリュ商品

見た目にもかわいい、ひと口サイズの簡単オードブル。 パーティメニューにもおすすめ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 235kcal
- たんぱく質
- 15.7g
- 脂質
- 10.9g
- 炭水化物
- 20.0g
- 糖質
- 18.4g
- 食物繊維
- 1.6g
- 食塩相当量
- 3.6g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
生ハムロース | 1パック |
もも生ハム切り落とし | 1パック |
クラッカー プレーン | 適量 |
クリームチーズ | 適量 |
パプリカ(赤・黄) | 適量 |
種ぬきオリーブ(ブラック・グリーン) | 適量 |
ハーブ(チャービル・イタリアンパセリ) | 適量 |
フルーツ(イチゴ・ブルーベリー・キウイ) | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
パプリカは細切りに、オリーブは輪切りに切っておく。
生ハム・もも生ハム切り落としは、大きいものは適宜切っておく。 -
02
クラッカーにクリームチーズを塗り、生ハム・もも生ハム切り落としをのせ、その上にパプリカ・オリーブ・ハーブをそれぞれ飾ればできあがり。
- POINT:
- クリームチーズとフルーツだけだと、デザート感覚で味わえます。スライスチーズに明太子・いくらなどの和の食材や、ゆで卵・ツナもおすすめです。