
長いもの磯辺揚げ
調理目安時間:10分 / 116kcal
すり下ろして、巻いて、揚げるだけ。独特のふんわりもちっと食感にのりと醤油が香ばしい長芋の磯辺揚げ。冷蔵庫に余りがちな長芋でパッと作れるシンプル&スピードレシピ。急ごしらえでも気が利いたもう一品になります。
材料 (2人前) | ||
---|---|---|
![]() |
佐賀県有明産手巻きのり | 2~3枚 |
長いも | 150g | |
片栗粉 | 大さじ2 | |
揚げ油 | 適量 | |
![]() |
特選丸大豆しょうゆ | 適量 |
作り方
-
01
長いもは皮を剥いてすりおろし片栗粉を混ぜる。
のりは半分に切る。- POINT:
- 長いもにきくらげを混ぜるのも、歯ごたえがあるのでおすすめです。
-
02
のりの中央にスプーンですくった長いもをのせて三角に挟む。
-
03
揚げ油の温度は、いつもより少し高め(200前後)に温めて②を入れる。のりがカリッと、長いもはほんのり色づいてきたら油を切って取り出す。
- POINT:
- 油から取り出す時に、のりの両サイドに油が溜まりやすいので、気をつけてください。
-
04
お皿に盛ったら、温かいうちにしょうゆをかける。