
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 364kcal
- たんぱく質
- 10.9g
- 脂質
- 23.2g
- 炭水化物
- 30.3g
- 糖質
- 26.6g
- 食物繊維
- 3.7g
- 食塩相当量
- 1.7g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
2 種のサラダいなり
調理目安時間:10分このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 364kcal
- たんぱく質
- 10.9g
- 脂質
- 23.2g
- 炭水化物
- 30.3g
- 糖質
- 26.6g
- 食物繊維
- 3.7g
- 食塩相当量
- 1.7g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
味付けいなりあげ (12枚入×2パック) | 1パック |
ポテトサラダ | 120g |
ごぼうサラダ | 80g |
サラダ菜 | 12枚 |
きゅうり | 2本 |
ミニトマト(飾り用) | 適量 |
作り方
-
01
味付けいなりあげはつゆを軽く絞って
おく。(つゆは使うので捨てずに取って
おく) -
02
きゅうり1本を細かい半月切りにし、もう
1本は千切りにする。 -
03
「ポテトサラダのいなり」を作る。ボウル
にポテトサラダと②の半月切りにした
きゅうり・いなりあげのつゆ(小1)を入れ
て混ぜ合わせる。 -
04
味付けいなりあげをひらいてサラダ菜を
敷き、③を詰める。ミニトマトを飾る。 -
05
「ごぼういなり」を作る。
ボウルにごぼうサラダと
②の千切りにしたきゅうり・いなりあげの
つゆ(小1)を入れて混ぜ合わせる。 -
06
味付けいなりあげをひらいてサラダ菜を
敷き、⑤を詰める。ミニトマトを飾る。