栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 363kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 22.0g
- 炭水化物
- 27.4g
- 糖質
- 22.1g
- 食物繊維
- 5.3g
- 食塩相当量
- 1.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
海老アボカドのオートミールサンドイッチ
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品
オートミールで作るふんわり柔らかなサンドイッチ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 363kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 22.0g
- 炭水化物
- 27.4g
- 糖質
- 22.1g
- 食物繊維
- 5.3g
- 食塩相当量
- 1.3g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (2人前) | |
|---|---|
| オートミールインスタントオーツタイプ | 60g |
| A 卵 | 1個 |
| A ヨーグルト | 60g |
| A 水 | 60g |
| B ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| B サラダ油 | 小さじ1 |
| B 塩 | 少々 |
| ゆで海老(小) | 100g |
| レタス | 1枚 |
| アボカド | 1/2個(100g) |
| 紫キャベツ | 30g |
| 塩 | 少々 |
| C マヨネーズ | 大さじ1・1/2 |
| C 粒マスタード | 小さじ2 |
作り方
-
01
紫キャベツは千切りにし、塩もみし5分置き水気を絞る。
アボカドは種と皮をとり除き5mm幅に切る。 -
02
オートミールとAを混ぜ合わせ10分置く。
よく練り混ぜBを加えさらによく混ぜる。
電子レンジ対応の保存容器もしくは耐熱容器※の底にクッキングシートをひく。
半量を流し入れ、少し上から落として空気を抜き、ふんわりとラップをし電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
逆さまにし取り出し冷ます。
もう1枚も同様に作る。
※容器のサイズは13cm×13cm程度のものをご使用ください。 -
03
2で作った2枚の片面にCを塗り、レタス、紫キャベツ、海老、アボカドの順にのせ、サンドし半分に切る。