3種のもちワッフル - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(3種のもちワッフル)

他のカテゴリから選ぶ
3種のもちワッフル レシピ画像

栄養価 (1人分換算)

カロリー
872kcal
たんぱく質
21.5g
脂質
22.9g
炭水化物
145.8g
糖質
142.9g
食物繊維
2.9g
食塩相当量
2.1g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。

3種のもちワッフル

調理目安時間:30分

このレシピで使用しているトップバリュ商品

栄養価 (1人分換算)

カロリー
872kcal
たんぱく質
21.5g
脂質
22.9g
炭水化物
145.8g
糖質
142.9g
食物繊維
2.9g
食塩相当量
2.1g
  • レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
  • 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
  • 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
  • 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前)
秋田県産もち米使用 切り餅 4個
【黒蜜きなこもちワッフル】 174kcal  
黒豆きな粉 小さじ1/2
黒蜜 小さじ1
【もちワッフルバーガー】 415kcal  
ハンバーグ デミグラスソース 1個
フリルレタス 1枚
トマト(輪切り) 1枚
マヨネーズ 小さじ1
とろけるゴーダチーズ 小さじ1
【もちワッフル・ア・ラ・モード】 176kcal  
ミックスゼリー 1/2個
バニラアイス  

作り方

  1. STEP1 作り方イメージ

    01

    切り餅をワッフルメーカーに挟んで中火で約5~7分焼く。(はじめは餅が硬くて上蓋が閉まらないのですが、そのうち熱で溶けてきて閉まるようになります)

  2. STEP2 作り方イメージ

    02

    【黒蜜きなこもちワッフル】①のもちワッフルの上に黒蜜ときな粉をかける。

  3. STEP3 作り方イメージ

    03

    【もちワッフルバーガー】①のもちワッフルにフリルレタス・ハンバーグ・マヨネーズ・とろけるゴーダチーズ・トマトをのせる。

  4. STEP4 作り方イメージ

    04

    【もちワッフルバーガー】③の上にもう1枚のもちワッフルをのせ、サンドする。

  5. STEP5 作り方イメージ

    05

    【もちワッフル・ア・ラ・モード】①のもちワッフルの上にミックスゼリーをのせ、崩してのばす。

  6. STEP6 作り方イメージ

    06

    【もちワッフル・ア・ラ・モード】⑤にバニラアイスをのせる。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。