栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 292kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 14.4g
- 炭水化物
- 30.6g
- 糖質
- 24.4g
- 食物繊維
- 6.2g
- 食塩相当量
- 2.4g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
筑前煮
調理目安時間:40分このレシピで使用しているトップバリュ商品
定番のおふくろの味。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 292kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 14.4g
- 炭水化物
- 30.6g
- 糖質
- 24.4g
- 食物繊維
- 6.2g
- 食塩相当量
- 2.4g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (4人前) | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 200g |
| ごぼう | 1/2本 |
| れんこん | 一節(150g程度) |
| にんじん | 1本 |
| たけのこ水煮 ハーフカット | 1パック |
| 生芋板こんにゃく | 1枚 |
| 絹さや | 適宜 |
| 純正ごま油 | 大さじ2 |
| 和風だし | 4g |
| 湯 | 600cc |
| 純米料理酒 | 少々 |
| 純米本みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| 超特級丸大豆しょうゆ | 大さじ3 |
作り方
-
01
和風だしは、湯で溶いておく。
-
02
ごぼう・れんこん・にんじんは皮をむき乱切りにする。ごぼう・れんこんは水につけてアクを抜き水気を切っておく。たけのこは水気を切って乱切りにする。鶏もも肉は一口大に切り、酒を振り掛けておく。
-
03
こんにゃくは、スプーン等を使って一口大にちぎって熱湯で茹でておく。
-
04
絹さやは、筋をとって塩ゆでしておく。
-
05
鍋を熱し、ごま油を入れて②、③を入れて全体に油が回ったところで純米本みりんを回し入れ、①・砂糖を加えて具材が柔らかくなるまで煮る。
-
06
しょうゆを加えて味を調え、器に盛り絹さやを飾る。