
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 685kcal
- たんぱく質
- 14.3g
- 脂質
- 31.2g
- 炭水化物
- 92.5g
- 糖質
- 89.8g
- 食物繊維
- 2.7g
- 食塩相当量
- 3.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
トマトカレー
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品

トマトの酸味がさわやか! いつものカレーをさっぱりアレンジ。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 685kcal
- たんぱく質
- 14.3g
- 脂質
- 31.2g
- 炭水化物
- 92.5g
- 糖質
- 89.8g
- 食物繊維
- 2.7g
- 食塩相当量
- 3.1g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (4人前) | |
---|---|
香りと旨みの焙煎仕立てカレー 中辛 | 1/2箱 |
トマト | 2個 |
牛肉薄切り | 200g |
玉ねぎ | 1個 |
水 | 2カップ |
白飯 | 適量 |
コンソメ | 1袋(4.5g) |
油 | 大さじ2 |
塩、こしょう | 各少々 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
トマトはヘタを取り、ざく切りにする。牛肉は適当なサイズに切る。
玉ねぎは皮をむき、くし型に切る。 -
02
熱したフライパンに油をひき、牛肉を炒め、塩・こしょうをする。
玉ねぎを加えてさらに炒め、トマト・水・コンソメを入れる。 -
03
ひと煮立ちしたらカレールウを加えて、溶かしながら煮込めばできあがり。
- POINT:
- さっと焼いたなす・カットしたおくらを最後に加え、軽く煮立てて「夏野菜カレー」に。