【やさしごはん】あったかトマトクリームうどん
このレシピで使用しているトップバリュ商品
								
							のどごしのいいうどんを、コクのあるトマトソースにからめて、パスタ感覚で楽しめます。大きめの鶏肉で、たんぱく質もしっかり摂取。週末のランチにどうぞ。やさしごはんシリーズを使ったレシピです。
| 材料 (2人前) | |
|---|---|
| おこめでつくったうどん風麺 | 130g | 
| 野菜と米ピューレで作ったパスタソース(トマトクリーム) | 100g | 
| 水 | 200cc | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| ~鶏ハム~ | |
| 鶏むね肉 | 50g | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| 日本酒 | 大さじ1 | 
| ブロッコリー | 40g | 
| ミニトマト | 1個 | 
作り方
- 
				
01
鍋にたっぷりお湯を沸かし(分量外1L程度)、日本酒を加える。塩、こしょうをした鶏肉を入れ、再び沸騰したらすぐ火を止め、30分以上放置しておく。(鶏ハム)
- POINT:
 - 常備品として調理しておくと、トッピングなどに利用できてとても便利です。
 
 - 
				
02
ブロッコリーは小房に分けて茹で、ミニトマトは半分に切る。
- POINT:
 - ブロッコリーの他にほうれん草や青梗菜などの緑黄色野菜もよいですね。
 
 - 
				
03
鍋にパスタソースと水を入れて煮立て、塩で味を調える。
- POINT:
 - 水の代わりに1の鶏ハムを作った汁を使っても良いです。
 
 - 
				
04
器にスープと麺を入れ、スライスした鶏ハムと2をトッピングする。
- POINT:
 - 大きめの鶏肉を加えることでタンパク質をしっかりと摂取。トマトソースにコクがあるので、お野菜にもよく絡みます。普段とりにくい野菜もトッピングしてみましょう。