栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 265kcal
- たんぱく質
- 17.2g
- 脂質
- 14.1g
- 炭水化物
- 20.5g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 4.0g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
純輝鶏とごろごろ野菜のミネストローネ
調理目安時間:40分このレシピで使用しているトップバリュ商品
純輝鶏もも肉角切り 青森県産
これ一品で野菜たっぷり! 毎日の美容と健康づくりに。
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 265kcal
- たんぱく質
- 17.2g
- 脂質
- 14.1g
- 炭水化物
- 20.5g
- 糖質
- 16.5g
- 食物繊維
- 4.0g
- 食塩相当量
- 1.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (4人前) | |
|---|---|
| 純輝鶏もも肉角切り 青森県産 | 300g |
| じゃがいも | 150g |
| にんじん | 100g |
| 玉ねぎ | 100g |
| セロリ | 50g |
| キャベツ | 100g |
| しめじ | 60g |
| ベーコン | 40g |
| タイム | 2g |
| トマト缶 | 1缶(400g) |
| にんにく | 1かけ |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
| 塩麹 | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 白ワイン | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 適量 |
| 水 | 400ml |
作り方
-
01
しめじは小房にわけ、トマトはつぶし、じゃがいもは皮をむき2cm角に、ほかの野菜も2cm角に切る。にんにくは芯を取ってつぶす。ベーコンは1cm幅に切る。鶏肉には塩、こしょうをなじませる。
-
02
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火にかける。温まって香りが出てきたら、いったん取り出し、鶏肉を皮目から中火で焼く。ひっくり返して全体が焼けたら、ベーコンを入れて軽く炒め、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、セロリを加えて炒める。じゃがいもの角が透明になってきたら、白ワインを注ぐ。
-
03
煮立ってきたら2にキャベツ、しめじ、タイムを加え、トマト、水を加えて蓋をする。煮立ったら弱火にして20分煮る。
-
04
3にコンソメ、塩麹、こしょうを加えて全体を混ぜたら5分ほど煮る。器によそって出来上がり。