
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 823kcal
- たんぱく質
- 27.8g
- 脂質
- 11.4g
- 炭水化物
- 157.8g
- 糖質
- 149.6g
- 食物繊維
- 8.2g
- 食塩相当量
- 12.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
簡単アレンジ!コングクス風そうめん
調理目安時間:10分このレシピで使用しているトップバリュ商品

暑い日でもツルッと食べやすいそうめんを韓国風にアレンジ!
豆乳のまろやかさとごまの風味が◎
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 823kcal
- たんぱく質
- 27.8g
- 脂質
- 11.4g
- 炭水化物
- 157.8g
- 糖質
- 149.6g
- 食物繊維
- 8.2g
- 食塩相当量
- 12.2g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
材料 (1人前) | |
---|---|
【A】無調整豆乳 | 200ml |
【A】そうめんつゆ | 大さじ1 |
【A】すりごま | 大さじ1 |
【A】塩 | 小さじ1/2 |
つるりと滑らかのどごしそうめん | 2束 |
きゅうり | 50g |
ミニトマト | 1個 |
キムチ | 適量 |
白ごま | 適量 |
あれこれナビでレシピを食事として記録する
あれこれナビについてはこちら
作り方
-
01
きゅうりは薄い斜め切りにし、5㎜幅に切る。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
-
02
ボウルに【A】を加えて、混ぜる。
-
03
大きめの鍋でお湯を沸騰させ、そうめんを2分ほど茹でる。茹で上がったら冷水でしっかりしめて水気をきる。
-
04
3を器に盛り付け、2をかける。切ったきゅうりとトマトをのせ、白ごまを散らし、キムチを添えたら完成!