 
			
			
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 416kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 10.5g
- 炭水化物
- 70.5g
- 糖質
- 68.6g
- 食物繊維
- 1.9g
- 食塩相当量
- 4.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
彩りいなり
調理目安時間:20分このレシピで使用しているトップバリュ商品
 
								
							ジューシーな揚げにさっぱりちらし寿司がぴったり! いくらをのせて少し豪華に簡単パーティーメニュー!
栄養価 (1人分換算)
- カロリー
- 416kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 10.5g
- 炭水化物
- 70.5g
- 糖質
- 68.6g
- 食物繊維
- 1.9g
- 食塩相当量
- 4.0g
- レシピの栄養価は、文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を基に算出しています。
- 日本食品標準成分表に収載されていない食材の栄養価は概算値で計算しております。
- 栄養価に関する数値は概算値であり、医療行為等に利用できるものではありません。
- 最新情報に合わせ、栄養価を更新する場合がございます。
| 材料 (4人前) | |
|---|---|
| 五目ちらしの素 | 2袋 | 
| 絹さや | 8枚 | 
| 白飯 | 500g | 
| たまご | 2個 | 
| 味付けいなりあげ | 8枚 | 
| いくら醤油漬け | 適量 | 
| キャノーラ油 | 大さじ1 | 
作り方
- 
				01卵は溶いて、塩・片栗粉を加えてこす。熱したフライパンに油を入れて、薄焼き卵を作り細切りにする。 
- 
				02絹さやは、筋をとって塩ゆでし、斜め半分に切る。 
- 
				03白飯と五目ちらしの素を混ぜて味付けいなりあげにつめて、①・いくら・②の順に飾る。 
 
				
				
			 
 もっと見る
もっと見る