チョコか?パーティケーキ - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

トップバリュを使ったレシピをご紹介(チョコか?パーティケーキ)

他のカテゴリから選ぶ

チョコか?パーティケーキ

調理目安時間:60分 チョコソース(グラッサージュ)を冷やす時間を除く。

このレシピで使用しているトップバリュ商品

チョコを使っていないのに不思議とチョコのような味わいが楽しめる
「チョコか?」を使えば、みんなで一緒にケーキ作りもワクワク!

材料 (4人前) ケーキサイズ直径15㎝
チョコか?Block Typeプレーン 2枚(160g)
チョコか?ヘーゼルナッツ 50g
スポンジケーキ 1台(5号・約15㎝・2枚スライス)
ホイップクリーム 1本(220ml)
冷凍いちご 適量
オレンジマーマレード 大さじ3
粉ゼラチン 5g
お湯 50cc
生クリーム 120cc
ミント 適量
生クリームは乳脂肪分42~47%、ミントは飾り用。

作り方

  1. 01

    飾り用のいちごをお好みの数を解凍しておく。

  2. 02

    スポンジケーキ上部内側の膨らんだ部分を包丁で水平に切り取り、表面を平らに整えます。

    POINT:
    上下のスポンジをぴったり重ねるため。
  3. 03

    オレンジマーマレードを耐熱容器に入れて40秒電子レンジにかけ、こします。2枚のスポンジの間に、こしたマーマレードの半分を塗り、もう半分はケーキの天面に塗ります。

  4. 04

    上下のスポンジの間に挟むチョコソースを作ります。チョコか?(ヘーゼルナッツ入り)50gを細かく割り、生クリーム20ccを加えて湯煎にかけます。溶けたらスポンジの間にチョコソースを塗ります。

  5. 05

    グラッサージュ(上掛け用チョコ)を作ります。粉ゼラチンにお湯を加えてよく溶かし、生クリーム100ccを加えて混ぜます。

  6. 06

    160gのチョコか?Block Typeプレーンを細かく割り、湯煎にかけ溶かします。STEP5の粉ゼラチンで溶かした生クリームを加えて混ぜたものを、グラッサージュ(上掛け用チョコ)として使用します。

  7. 07

    バットに足付きの網をのせ、スポンジをのせます。STEP6 のグラッサージュ(上掛け用チョコ)を天面から流し、側面にチョコソースが足りない所はヘラで足して均一になるように整えます。

  8. 08

    冷蔵庫で30分ほど冷やします。

  9. 09

    グラッサージュ(上掛け用チョコ)が固まったらケーキの上部にホイップクリームを絞り、いちごとミントを飾ります。

このレシピにおすすめの商品

トップバリュベストプライスに表示されている本体価格はイオングループ標準小売価格です。